• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

鈴鹿8耐から気分は130R飛込みハングオン

鈴鹿8耐から気分は130R飛込みハングオン今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、予選・決勝とも鈴鹿サーキットをウロウロウォーキング。

予選当日は、モトクロスパフォーマンスや8フェスライブから花火にナイトピットウォークも最後まで覗き、決勝当日もスタートからゴールまで覗いてきた。

そんな中、ホンダさんのブースにてCBR1000RR-RSPを駆ってみる。

気分は、裏ストレート300km/hオーバーからの130R飛込みなのだが...どうもヘアピンでマッシンに必死でしがみつく爺さんやなw

心地よいエキゾーストノートをバックミュージックに猛暑のサンシャインウォーキングは堪能できたし、ホンダさんは三連覇したしで、テンションアップ♪

フォトレポートはこっち↓
  ・鈴鹿8耐予選日に鈴鹿サーキットを9時間耐久ウォーキング
  ・鈴鹿8耐からナイトピットウォーク
  ・鈴鹿8耐からナイトピットウォークの続き
  ・今年の8耐はバックムーンとともに終了
Posted at 2024/07/26 22:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2024年07月11日 イイね!

今年も鈴鹿サーキットのレースオブアジアを覗いてきた

今年も鈴鹿サーキットのレースオブアジアを覗いてきた鈴鹿サーキットで7月5日(金)から3日間開催されていたレースオブアジア。

ピットウォークが土曜日しかなかったので、6日(土)だけ覗いてきたw

レーシーな新旧スーパーマッシンが爆走する中、気になっていたのは、ニッサンR91CP号と5次元GT-R号!

昨年、5次元GT-R号はレース1で2位になったもののレース2ではラスト3周目だったかにリタイアしてしまってガックリだったが、今年はレース1で優勝したのでハッピー♪

一方、しなやかなマスィ~ンの出走台数は今年も少な目だったものの、2002年製の新型ディクセル号を拝むことができて元気をもろた♪

今年はテンション上がり気味で夏がやってきたって感じ。も~い~くつ寝ると今度は真夏の鈴鹿8耐。スイレン、ハスにヒマワリも覗きに行きたいし、梅雨が早く明けてほしい今日この頃。

フォトレポートはこっち↓
    ・スズカクラシックチャレンジからGr.A賞
    ・レースオブアジアからしなやかなマスィ~ンたち
    ・レースオブアジアからしなやかなマスィ~ンGr.A賞
Posted at 2024/07/11 20:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジャイアントコンテンド1 リヤタイヤがパンクしたのでチューブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3044603/8383443/note.aspx
何シテル?   09/28 23:28
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

オートステップカバー塗装します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 13:44:08
送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation