
9/13-15と、山梨県の白州にある
ACNオートリゾートパーク・ビッグランドでファミリーキャンプをしてきました。
2年前に行った三景園以来、2度目の南アルプスです。
前回は天然水が目当てだったんですが、今回はもちろん山の景色!
しかし、雨こそ降らなかったものの始終ガスっていて、南アルプス連峰北部の雄姿を目に焼き付けることはできませんでした 涙 まぁ、いいや・・・そのうち登るし 笑
ビッグランドはと言うと、とても過ごしやすいキャンプ場でした。
キャンプ場へのアクセス、場内の移動、周辺施設へのお出かけ、どれも楽です。
場内の施設も炊事場、トイレ、家族風呂、全てにおいて清潔に保たれてました。経営者の努力が伺えますね。
ただ、キャンプ場内が松林なこともあり、事前の天気予報が雨と言うこともあって、楽しみにしていた
アメニティドームの初張りは見送りました。ニューテントが松ヤニだらけになるのが嫌だったので 汗
あとちょっと残念だったのが、キャンプ場の時間管理です。
「11時消灯」「9時以降は静かに」となってました・・・ 心配した通り、本当に静かになるのは11時以降でしたね 爆 やっぱ消灯時間しか気にしない人が多いって 笑
次、南アルプスを再訪するとしたら、鷲は三景園を選ぶかな・・・
嫁はんと子供たちは多分ビッグランドだと思うけど。
山の景色を堪能できなかったことがストレスとなって写真が少ないんだけど、一応
フォトギャラもあります^^;
Posted at 2008/09/23 03:24:33 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記