• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

ほんじょー

ほんじょー MR2でまだサキト走ったことがないので
急遽本庄行ってきました。
本庄はポルシェに乗り換えてから
一度も行ってなかったので実に2年ぶりだったり(^^;

ライセンスも切れてたのでちょうど良い機会だったかな。

雨だったのでNSXと86とワタクシメの3台のみ。
ほぼ貸切状態でした。


MR2サキト初走行の感想ですが・・・
とにかく滑りまくりでスピンしまくり。
A-460とAD05&06の組み合わせってこんなにグリップしないもんなのか?
アンダーからオーバーになるのが早くて老体にはついていけない。
とにかくまともに走れて無い感じ(;´Д`)
タイヤをZ2☆にしたら少しは変わるかなぁ。

とりあえずスピンの練習にはなった・・・のかな??
(結局3本走って28回スピン。学習能力が無いのぉ)

晒しの動画(一応ベスト)


スピン28連発


ブツブツつぶやいてるのは仕様です( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2014/03/02 20:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この日は⑩。
.ξさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 9:14
か・・・勝てる( ̄(エ) ̄)

もうねw これキィ-----------------------!!!
てなるよね(笑)

立ち上がりで1000馬力出てるんじゃね!
コメントへの返答
2014年3月3日 10:26
ターボ車は排気量に1.7倍するから、
別クラスになります(違

タイヤがウンコなので余計ですな(;´Д`)

2014年3月3日 10:09
私もスピンしまくるぐらいに練習しないとダメなんですね。でも、恐怖心ばかりが増えてしまいそうです。

28連発、じっくり観てたら私も目が回ってしまいました。
コメントへの返答
2014年3月3日 10:30
スピンすることには馴れましたが、
コントロールするということはイマイチでした(^^;

タイヤがいつ製造なのか分らないA460と
AD05&06なのでまったくグリップ(発熱)
してませんでした。

Z2☆履いたら少しはマシになるかもしれません。
また練習に行こうと思います。
2014年3月3日 21:52
MR2ってクルクル回って楽しそうですね!笑

わたくしも国産FR買って遊ぼうかな。。
コメントへの返答
2014年3月3日 22:49
ぜひボルボで!!(違っ
2014年3月3日 22:54
あはは、V40で何やら鈴鹿走ってる方がいらしたので、イケるかも^^。
コメントへの返答
2014年3月4日 9:07
まぢですか!!

それは楽しみです。
ボルボでFSWなんか良いかも (さらに違っ
2014年3月7日 10:01
今度はこういう競技やるんですね
コメントへの返答
2014年3月7日 13:50
そそ・・・・

って、違っ!!(^^;

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation