• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

DDR

ダンスダンスレボリューションやメモリーではなく
だれでもレーサー(da le de mo racer)というレーシングシミュレーターのお店
D,D,R,AKIBA本店に行ってきました。

店内はシート形状がビミョーに違う3台のマシンがあり、
世界の名だたるサキトとフォーミュラーor箱車を選択して走らせることが出来ます。

ワタクシメは初めてと言うことでコレに挑戦。

コースは筑波2000、車はS2000でスタート

これが実車と違って結構難しい(;´Д`) ジッシャモムズカシイケド
全体的にツッコミすぎステアリング切りすぎとかダメ出しが多すぎて・・・
結局1分6秒5がベストorz 

プロの出したタイムを抜くといろいろ特典のあるゴールド会員になれるんですが、
1分4秒448以下出さないとならないそうで。 ぜってーミリIl||li _| ̄|○ il||l
とりあえず目標タイムにさせてもらいます。

同じコースで今度はランエボⅨRSで走ってみました。
結果は1分4秒7これまたビミョー
V6エキシージがあれば試したかったんですがS2までしかありませんでした。

ステアリングの切れ角とかビミョーに違うので何か違和感あったり
ブレーキペダルが結構硬くてちゃんとブレーキング出来てなかったり
思うところはありますが楽しいことは楽しいです。

また行ってみたいと思います。

レーシンググローブとシューズ必須(レンタルがあり)
レンタル代500円浮かせたかったら靴はスニーカーで
グローブ(軍手不可)は持参すればOKです(^^;

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/01/29 14:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 17:15
シミュレーターは一度しかやったことがありませんが、なかなか難しくて思うように走れなかったです。
でも慣れて走り込めば実車の走行に役立てられるんでしょうね。
前走ったシミュレーターの値段を聞いたらちょっと高めの国産車ぐらいだったので、走りに行くヒマがなかなか取れない自分にはむしろこっちを買う方がいいのか、と真剣に悩みました(笑)。
コメントへの返答
2016年1月29日 18:07
道幅どこまで寄せて良いのか分からなくて
ライン取りもあまあま(^^;

馴れるまで時間かかりそうです。

国産乗用車くらいですか!!
マシンのメンテ&ソフトアップデート以外に
お金かからなそうですね。
事故る心配も無いですし買っちゃうのもありかも!?( ̄▽ ̄;

2016年1月29日 17:20
DDRは2回行きました。
この間の鈴鹿の前にもこそ練で一回。
ステアリングのキレ角が違うので、、、ってすごくわかります。
色々独特のむずかしさがありますよね。

しばらく走れない時に行くにはちょうどいいです♪

コメントへの返答
2016年1月29日 18:12
おおー!!さすがです。

エキシージもありましたけど、
SKさんのマシンスペックにはほど遠く、
シミュレーターがだいぶ遅く感じるのではないかと(^^;

そーですね。
アキバ寄った時にはちょろっと走って来ようと思います。

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation