• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

2020JAF岡山国際サーキットトライアル選手権シリーズ第4戦

土曜日は岡国のサーキットトライアル最終戦でした。

朝はガスってて視界悪し

菅生の2戦目を思い出します。
まあ日が上がってきたら霧も消えてしまったのでコンディションは最高でした。

ちょっとありましたがなんとか車検もパス。

出走時間を待ちます。

そして悲劇が・・・






マフラー落下(゚д゚lll)マヂカー

1ヒート目アウトラップのマイクナイトコーナーでエキゾーストが爆音に・・・
加えて何か引きずるような音が・・・
ピットイン場所を過ぎてたのでとりあえずゆっくり1周走行しピットイン。
リタイヤとなりましたorz

マフラーのフランジとパイプを溶接してる箇所が経年劣化でクラックが入り割れたようです。
とりあえず応急処置を。

毒キノコを止めてるバンドを外して流用

パイプをフランジ部分に差し込み外したバンドと針金で固定。
万が一パイプが外れても落下しないようにこちらも針金で受けを作り
何とか走れる状態になったのでそそくさと撤収となりました。

完全リタイヤかと思いましたが1周計測されてたので何とかリザルトは残せました。

ただB6クラスは参加2台で当日ワタクシメ1台なため不成立。
シリーズも不成立となり何ともモヤモヤした結末となってしまいましたが
まあしかたないですねぇ。
来年はカレンダー的に参戦は難しいですが機会があったらいつかまた走ってみたいです。




気を取り直して・・・

しばらく岡山方面には来られないと思うので少しばかり遠回りして
瀬戸PAで遅めのお昼

ホルモンうどん
初めて食べましたがなかなか美味しかったです。

南下して瀬戸大橋を渡り与島PA

実は去年バイクでソロTRGした時も来たんですよね。
その時は外国人観光客のオミヤ買う列がすごくてここで買わずにスルーした記憶がありますが今回はすんなり買えました。

四国萌隊だそうです。

もうやけくそw

坂出に宿を取り

ホテル近くのうまか房で反省会 ピンボケ

香川では骨付き鳥ってのが有名らしい?

初めて食べたのでこの店だけなのか分かりませんが味付けが濃すぎてこれだけで食べるのは正直しんどかった(;´Д`)ゴハンクレー

翌日は明石大橋を通ってゆっくり帰路に・・・


ですが折角なので明石に寄って玉子焼のお店へ。


玉子焼(明石焼き)


たこと牛すじのおでん。

美味しゅうございました。

いつもの大和トンネル渋滞にはまりながらも19時過ぎには帰宅。
今回は走り的にはいまいちでしたが観光は出来たので楽しかったです。

お疲れ様でした。
そーいえばこれが今年最後の走行だったんだよね

晒の動画

カメラステーのネジをちゃんと締めてなかったので下向いちゃってますが仕方なし。
15秒辺りで音が変わります(^^;
ブログ一覧 | エボⅨ | クルマ
Posted at 2020/12/07 15:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 16:31
マシントラブルは残念でしたね。応援のイイね!を押しました。
観光は楽しまれたようですし、自走で帰れたのは不幸中の幸いだったのでは?来年も期待しています。
コメントへの返答
2020年12月7日 16:50
ローダー呼ばなきゃダメかなぁと思いましたが何とかなりました。
遠征は色々大変ですね(^^;




2020年12月7日 17:03
応急処置力、スゴイですね!
針金ぐらいは持っておこうと思いました。
コメントへの返答
2020年12月7日 17:23
いやー
メカニックが同伴してたので助かりました。
ワタクシメ1人だったらヤヴァかったです(^^;

ワイヤーとワイヤーロックツイスタ(工具)を持ってると尚良いです。
2020年12月7日 17:32
おつかれさまでした。シリーズ不成立残念でしたね。ゴーツーでjaf表彰式行けたのに。
しかし、同じマフラー使っている者としては、心配のたねです。フランジ接合部で破断すると応急修理ふつうできないですからね。
コメントへの返答
2020年12月7日 18:15
もともとコロナで一戦中止になってますし、岡国は何故かB6クラスの参加が少ないのでビミョーな感じはありましたが、やっぱ残念ですね。
2020年12月8日 23:02
お疲れ様です。
旅先でのトラブル大変てしたね😃💦

キャタ替えました?
抜け良くなりましたかぁ?
コメントへの返答
2020年12月9日 9:05
ローダー呼ぶといくらかかるかな~
とか考えちゃいましたが何とか無事帰れました。

抜けは良くなったと思いますが、
全開にしてないので何とも(^^;
2020年12月10日 20:02
遠征でのトラブル、残念でした…(´・ω・`)
シリーズはさておき、是非タイム狙いでまた走りに行きましょう!?
コメントへの返答
2020年12月11日 9:31
残念ですが仕方なしですね。

B6クラスの参加台数が増えたら考えます(^^;

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation