• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

第37回袖森フェスティバル

に参加。

と言ってもレーシング速度で走ることはなく車真を撮ってもらいに(^^;
過去996GT3エキシージでも撮ってもらったことがあり、とても満足のいく写真を頂けます。


今回もこんな感じでカメラカーを追走しながら走行写真を撮ってもらいます。

その後静止状態での撮影


カメラマンからだとこんな感じですかね。


アップ

スマホだと逆光になってますね(^^;

室内撮りも実施


終了

奥のNSXも車真に参加されてた方。

お友達が参加してる袖1終了まで時間があるので色々見学。
今回D-JacさんとHPIさんは不参加。物色したかったんですが残念orz
代わりに?レイルさんが来てました(写真無し)
エボ7時代ラジエタークーリングパネルとか使わせてもらってました。
あとはクムホタイヤさんが新しく出したV730を展示してました。

グリップはA052とAD09の中間くらい?
楽しみではありますがJAF戦で使用禁止にならなければ良いですねぇ。

袖ヶ浦まで来たら茂原まで行ってトンカツですね(^^)

ブログ一覧 | アルピーヌ | クルマ
Posted at 2022/02/28 11:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年2月28日 16:08
こんにちは。
車真、いいですね。私もIdlersの写真とか凄く嬉しく思っちゃいます。

クムホ・・・V730が出るんですね。グリップは良さそうですけど、どうしても『バースト大丈夫?』って思っちゃうんですよね。トラウマが。。。
個人的にはもう一度クムホユーザーに戻りたいので、期待はしておきます。
コメントへの返答
2022年2月28日 16:50
こんにちは。
この価格で走行写真を撮ってもらえるサービスは中々無いので助かってます。

GT3の時、発売したてのV700履いてFSW初めて2分切り出来たのでワタクシメ的には好印象なタイヤです。
その後A052や12Dや71Rとか出てきちゃったので使う機会が無くなってしまいました。

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation