• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

バイク弁当TRG

日曜日にバイク弁当で有名な大滝食堂に行ってきました。

実は先週の土曜、バリスのウィンターフェスの前にも立ち寄ったんですが・・・

臨時休業だと!?orz

そのリベンジでした。


今日はやってました。

まだ開店時間前なのですが、すでに20人近く待ってました。

湘爆江口バージョンのノーマルをチョイス

ステッカーは自分で貼れということらしい

豚から揚げ弁当


何気にリベンジしに行きましたが、ここでの営業はこの日が最後だったみたい。
暖かくなってから別の場所で営業再開するそうです。
絶妙なタイミングで行けてよかったです。

途中星音の湯につかり


花園フォレストでオミヤを買って(写真無し)

最後にDラーにバイクを預けて帰宅。
お疲れ様でした。
Posted at 2020/12/21 11:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW Motorrad | 日記
2020年12月07日 イイね!

2020JAF岡山国際サーキットトライアル選手権シリーズ第4戦

土曜日は岡国のサーキットトライアル最終戦でした。

朝はガスってて視界悪し

菅生の2戦目を思い出します。
まあ日が上がってきたら霧も消えてしまったのでコンディションは最高でした。

ちょっとありましたがなんとか車検もパス。

出走時間を待ちます。

そして悲劇が・・・






マフラー落下(゚д゚lll)マヂカー

1ヒート目アウトラップのマイクナイトコーナーでエキゾーストが爆音に・・・
加えて何か引きずるような音が・・・
ピットイン場所を過ぎてたのでとりあえずゆっくり1周走行しピットイン。
リタイヤとなりましたorz

マフラーのフランジとパイプを溶接してる箇所が経年劣化でクラックが入り割れたようです。
とりあえず応急処置を。

毒キノコを止めてるバンドを外して流用

パイプをフランジ部分に差し込み外したバンドと針金で固定。
万が一パイプが外れても落下しないようにこちらも針金で受けを作り
何とか走れる状態になったのでそそくさと撤収となりました。

完全リタイヤかと思いましたが1周計測されてたので何とかリザルトは残せました。

ただB6クラスは参加2台で当日ワタクシメ1台なため不成立。
シリーズも不成立となり何ともモヤモヤした結末となってしまいましたが
まあしかたないですねぇ。
来年はカレンダー的に参戦は難しいですが機会があったらいつかまた走ってみたいです。




気を取り直して・・・

しばらく岡山方面には来られないと思うので少しばかり遠回りして
瀬戸PAで遅めのお昼

ホルモンうどん
初めて食べましたがなかなか美味しかったです。

南下して瀬戸大橋を渡り与島PA

実は去年バイクでソロTRGした時も来たんですよね。
その時は外国人観光客のオミヤ買う列がすごくてここで買わずにスルーした記憶がありますが今回はすんなり買えました。

四国萌隊だそうです。

もうやけくそw

坂出に宿を取り

ホテル近くのうまか房で反省会 ピンボケ

香川では骨付き鳥ってのが有名らしい?

初めて食べたのでこの店だけなのか分かりませんが味付けが濃すぎてこれだけで食べるのは正直しんどかった(;´Д`)ゴハンクレー

翌日は明石大橋を通ってゆっくり帰路に・・・


ですが折角なので明石に寄って玉子焼のお店へ。


玉子焼(明石焼き)


たこと牛すじのおでん。

美味しゅうございました。

いつもの大和トンネル渋滞にはまりながらも19時過ぎには帰宅。
今回は走り的にはいまいちでしたが観光は出来たので楽しかったです。

お疲れ様でした。
そーいえばこれが今年最後の走行だったんだよね

晒の動画

カメラステーのネジをちゃんと締めてなかったので下向いちゃってますが仕方なし。
15秒辺りで音が変わります(^^;
Posted at 2020/12/07 15:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ
2020年11月24日 イイね!

週末は・・・

三連休じゃなかった週末の行動をば。

日曜日:
BMW Motrrad Club Japanのライダートレーニングに参加
2年前に参加したのと同じトレーニングです。

前回参加時からバイクがチョピット変わったので再度練習を。


お昼。今半のお弁当


午後もトレーニングが続き

15時半ころ終了。
バイクの上でスクワットしたから両太ももがヤヴァイことに(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

速攻帰宅しアキバへ

いつもの飲み友達と磯丸で飲み。

二次会はかね子



この辺から記憶ががが・・・なんとか無事帰宅し就寝。

月曜日:
バイクで袖ヶ浦へ。


CHIBOさんとかるきるさんがワンスマ枠で走ってるのを見学。


晒?の動画

NGだったら言ってください(^^;

1時間ほど見てとんかつ屋さん優膳に移動。

袖ヶ浦来たらちょっと距離あるけど毎回寄るほど大好き。吟上ロースカツ定食をいただく。
昼食後日帰り温泉に寄るつもりでしたが次の予定時間までそんなに余裕がなかったのでスルー。
帰宅後電車で移動しここへ。

メルセデスme

GLC F-CELLの試乗をしに来たんですが・・・

んん?


これEQCだよね?

まあこれはこれでアリなんですが・・・

一応F-CELLで予約してたんですがね。 
F-CELLの方は一般には乗せてもらえないのだろうか・・・

以前テスラ試乗した時も思ったんですがモーターは加速が良いですねぇ。
最高速はアレですが日本の高速含め街中走るには十分ですね。静かだし。
家の敷地内に駐車場がないので夜間充電ってのが出来ないからF-CELLをと思ってたんですがね。
機会があったらFCVも乗ってみたもんです。

夜は神田で回らないお寿司を堪能。

ごちそうさまでした。
あっ、メニューだけで寿司の写真撮り忘れたorz
Posted at 2020/11/24 15:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月18日 イイね!

すぽうんお泊りTRG

週末はみんカラコミュのお泊りTRGで伊豆方面へ。
集合場所の海老名SAに向かうが首都高3号線から渋滞。
迂回して横浜方面から保土ヶ谷バイパスで行き横浜町田から乗るようにしたが当然こちらも渋滞(;´Д`)

約20分遅れで海老名着。 6人中まだ3人来てなかった(^^;

全員集合して予定より40分遅れで出発。早川方面に向かいます。
漁港の駅TOTOCO小田原でお昼。

出来て間もないようでカロナビには出てきませんでした。

とと丸食堂で港のお刺身定食をいただく。

厚切りでボリュームがありました。

ちょい戻り箱根新道を登りR1をちょい下りで三島スカイウォークでトイレ休憩。


牧場の濃厚ソフトクリームをいただく。

確かに濃厚で旨し。

途中海沿いの道を走り、道の駅くるら戸田を経て宿へ。


西伊豆クリスタルビューホテル

写真撮り忘れたのでHPから拝借。
朝夕食事(バイキング形式)付き、しかも夕食はアルコール飲み放題。
これで(Goto使って)おひとり様7000円♪

90分の時間制限はありますがお腹いっぱいになりました。

って、部屋帰ってもまた飲んでるし(^^;

車と酒好きが集まると必然的にお泊りTRGになりますね。

翌朝


朝食もがっつり食べます。

お腹いっぱいになったところで出発。

道の駅天城越え

ワサビソフトは食べませんでした(^^;
実は朝食が9:00で次の昼食が12:00と3時間しかないので自嘲しました。

あっという間に昼食場所の中伊豆ワイナリーヒルズに到着。


レストランからブドウ畑が一望できます。

時期が時期なのでブドウは実ってませんが・・・

Calistogaというコース料理


十国峠


大観山で休憩のち

海老名SAで解散。
帰りも大和トンネル渋滞に巻き込まれましたがそれ以降はそれなりに流れて17時には帰宅。
参加の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/18 11:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅨ | 日記
2020年11月09日 イイね!

本庄ライトチャレンジ2020 Rd5

日曜は本庄のライトチャレンジに参加。

本庄は実に4年ぶり。
通りにずいぶんコンビニが増えましたねぇ。時間調整や集合には助かりますな。

前回走った時はZⅡ(255/35-18)で44秒040でした。
今回は古いとはいえ71Rだしベスト更新は出来るだろうと思いきや・・・
3本目まで更新できずorz
2ヘアと最終以外は良い感じにリアが出て楽しく走れてるけど44秒前半~半ば(汗

4本目のタイムアタック前にブーコンのセッティングとタイヤ空気圧をちと変更して走行。
何とか43秒台に入り3位いただきました。

でも走り方は荒くていまいちですねぇ。精進します。

早めにおいとまして花園で大根蕎麦を食べて帰宅。

トマトカレーつけ汁がお気に入り♪


参加の皆様・スタッフの皆様お疲れ様でした。

晒の動画

最高速150km出ないとは・・・4年前は出てたのにorz

見学に来てたみん友のELLANさんに外撮りしてもらいました。

最終突っ込みすぎでCP着けずorz
Posted at 2020/11/09 16:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨ | 日記

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation