• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

2020JAF筑波サーキットトライアル選手権シリーズ第5戦

昨日はJAF筑波シリーズの最終戦でした。

一番乗りかと思いきや二番手でした。写真手前に青のGRBさんいたり。

最終戦前にシリーズ順位は4位。
ここ数年はこの辺の順をウロウロ・・・中々上位に食い込めない感(;´Д`)

まあ優勝してもシリチャンには遠く及ばないので、自分の走り方を見直す感じでタイムを追っかける無理な走りはしないように心がけました。

無理でしたorz
今季1・2を争うひどい走り。
ラインひどすぎ、突っ込みすぎ、アンダー出しまくり。
車とタイヤに助けられて何とか2秒台でしたが結果4位

メダルはもらえなかったけど副賞多し。さすがマグナスさん。
これで進行がグダグダじゃなかったら最高なんですが(^^;

帰りはいつものかつ太郎で反省会

この日に限ってかつ太郎大混雑!!
席待ち&料理待ちで1時間くらいかかった(;´Д`)
おかげで常磐道の渋滞もなく帰れましたが・・・

今季参加の皆様・スタッフ様お疲れ様でした。
来年は全戦開催できることを祈って・・・

晒の動画

心の声が漏れてる・・・

来年はもっと速い選手がエントリーするらしいので6位までに入れるかドキドキですよ(;´Д`)
Posted at 2020/11/02 16:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ
2020年10月30日 イイね!

ヘッドライト紆余曲折

エボⅨGTの標準ヘッドライトはハロゲンなんですが、
前オーナーがHIDに交換してくれてたのでそのまま使ってました。
しかし経年劣化でだんだん暗くなってきた(老化で夜目が利かなくなってきたとも言う)ので
せっかくだしLEDに換装することにしました。
これが迷走するきっかけになったわけですが・・・

LEDを選択したのは最近のはだいぶ明るくなってきたのとHIDみたいにバラストが必要ないので多少軽量化にもつながるしおまけに高寿命と思ってのこと。

で最初に買ったのがこれ

ぶっちゃけ交換しない方が良かったというレベルorz
外から見るとそれなりに明るく感じるのですが、
運転してるとポジションだけで走ってるような頼りなさでした。
おそらくLEDの数が少なく全周囲点灯じゃないので暗いのでは?
ということで今度はこちらを購入。

前のやつよりはマシっていうレベルでやはり暗い(;´Д`)
時間切れで岡山にはこれで向かいました。

翌朝、岡山国際に向かう時まだ日も登っておらずしかも雨でライト点けてるのにかなり暗い・・・
ってかセンターライン分かりづらいでかなり焦る。

おまけに車検時にバルブ切れが判明!! だから余計暗かったのかorz
急遽ハイビームの上側にガムテを貼って対処しましたがこのままでは普通の車検もダメなのでLEDはあきらめHIDに戻すことにしました。


外したバルブ。LED燃えてるし(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
高寿命とは!?

販売店に言ったら新しいのと交換してくれました(^^;モウカタホウモヤバソウダケド

で採用したのがこれ
fclの55w化パワーアップキット6000k


レンズ自体の劣化も考えられたのでプロジェクターレンズも購入。


いざ取り付けようとしたらレンズのサイズが合わないorz

まあ汎用品だしね( ´_ゝ`)フッ

結局純正のレンズ&リフレクターを磨いて付けることにしました。


点灯式

おおー!!
今までつけた中で一番明るい!!
かな~り遠回りしたけどこれで夜間走行が楽になりますよ(^_^A
Posted at 2020/10/30 11:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅨ | 日記
2020年10月26日 イイね!

久々に

LETOのTRGオフがあるということで大観山にお見送り。


サキトで会うKUNIさん・CHIBOさん・かるきるさん・伊豆海さん・minonさん以外はかなりお久しぶりでした。

ワタクシメがロータス降りちゃってから久しいので仕方なしですが(^^;

皆さんを見送った後、ほぼこの時と同じルートでソロツーしてきました。

バイパラでコーヒータイム


外見てたらやたらカブが多いので何で?と思ったら・・・

こういうことでした。

カブのイベントデーだったのね。 50ccのカブもいたみたいですがR1の登りはキツそうですねぇ。

お風呂入りに竜宮殿に向かいます。

前回来たときはコロナ的な何かで営業開始時間が30分遅かったですが今回は9:00~入れました。

今回は最初からうなぎ屋をスルーして鈴廣かまぼこさんへ。

オミヤ買って撤収。

また海老名SAの海老名食堂で海老名定食(^^;


帰りにDラーへR18を見に寄る。

あわよくば試乗出来ないかなーと思ったけど予約で一杯だったみたい。
NEWバイクだから関心高いんだね。
ほとぼりが冷めたころ乗せてもらうことにします。
Posted at 2020/10/26 17:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Motorrad | 日記
2020年10月19日 イイね!

2020JAF岡山国際サーキットトライアル選手権シリーズ第3戦

5月の第2戦が中止になり10月の第3戦。

雨ですよ(;´Д`)
朝のゲートオープン待ち

今回はゲートオープンから車検終了までが約1時間しかなく
その間にタープ設置・荷物下し・受付・ゼッケン貼り・タイヤ交換・GPSロガー&カメラ取付・プラグ交換・インナー外しなどなど。
ムリゲーじゃね?と思える作業を淡々とこなし・・・

無事車検終了(^^;

でも雨は止まず。
前回はピット使わせてもらえたのに雨降ってるときに限って露天とは(;´Д`)

タイヤも溝があまりないのでズルズル(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
無理しない走りに徹して何とか優勝出来ました。

昼には終わったのでそのまま帰路に。22時前には無事帰宅。
最終戦もガンバリマス。

晒の動画

走行二回目で試練の雨・・・
Posted at 2020/10/19 11:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ
2020年10月06日 イイね!

2020JAF菅生サーキットトライアル選手権シリーズ第4戦

日曜日は菅生の最終戦でした。

筑波のタービンブローから1週間で何とか復活しましたが、
セッティングもままならないまま探り探りで走行・・・

結果37秒2で2位でした。1位のポルシェには一度も勝てず惨敗。
たらればベストラップ(36秒5)でも及ばず打つ手なしorz
来年は何とかしたいもんです。


終了後たんとろで反省会

今シーズンお疲れ様でした。

晒の動画
Posted at 2020/10/06 17:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation