• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

榛名WRXエボミーティングからのスポウン群馬TRG

土曜日
subaru blueさん主催のオフ会に参加すべく群馬方面へ。
関越が大渋滞だったので東北道→圏央道経由で向かうことにしましたが東北道も渋滞してて雨目orz
でも新型プレリュードが見られたのでヨシとします。

公道走ってるの初めて見ました。

オフ会開始が13時~とゆっくり目だったのでグンマーをうろうろすることに。
まずは永井食堂。

10時くらいに行ったんですが相変わらず混んでますな( ´Д`)
でも運よくすぐ止められて、さらにおひとり様だったのですぐ座れました。

モツ定食半ライス560円

次に牧野酒造へ行って

今年の「桶五十三号」を購入。

この時期の限定酒だからかネットでは買えないんですよね(^^;

途中時間調整で道の駅くらぶち小栗の里に立ち寄りあずきソフトをいただく。

なんかチョコソフトみたい(^^;
普通においしかったです。てかあずきバーしか食べたことなかったから柔らかいあずきのアイスは新鮮でした。

ほぼ時間通りに会場のみさと芝桜公園に着きましたが皆さん結構集まってました。

公園の頂上から撮影。 小さすぎて分かりませんね(^^;


CT系のエボたち


雨にはギリギリ降られずにすみました。
15時に撤収。 
二次会は榛名山方面にツーリングでしたがワタクシメは別の用事があるのでそちらに移動。

道の駅川場田園プラザでスポウンメンバーと合流。
ここからはお泊り群馬ツーリング・・・
なんですがすぐ宿にインして宴開始(^^;

すき焼き鍋が食べ放題!!

う~ん・・・も少し肉の量を多くしてほしかった( ´Д`)ヤサイオオスギ

翌日
朝食が9時とゆっくり目スタート


10時すぎに出発して道の駅尾瀬かたしなで国道ステッカーげと♪


紅葉がきれいだったので写真撮ろうとしたんですが、

タイミング逃した??

奈良俣ダム
ダムカード用の枠?で撮影。


北西に有名な八木沢ダム。
南に須田貝ダムとこの辺はダムがかたまってるんですねぇ。

途中道の駅に寄ったりスルーしたりで、14時すぎに道の駅まえばし赤城でお昼。

ローストビーフ丼 ちょっと盛りが少ない感( ´Д`)

北関東道に乗り太田強戸PA

やっと6台まとまって撮影出来ました。 お尻だけど(^^;

帰宅方面がバラバラのためここで解散。
帰りの東北道は渋滞してましたがそこまでひどくなかった(目の前で追突事故がありましたが)のでまあまあのペースで走れました。

家に帰る前に近所のコイン洗車場でエボを洗車。
なにせ2日間雨に降られ落ち葉まみれの山道走ったからデロデロでした。


びぃふぉー

あふたー

あとは給油して帰宅。

とても充実した2日間でした。
オフ会&ツーリング参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2025/10/27 15:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ

プロフィール

「@たかP氏 マヂか( ´Д`)」
何シテル?   10/27 16:00
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation