• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

車検終了

車検のためドック入りしてたマイカを引き取りに行ってきました。
車検自体は問題なく終了したのですが、
ちょこちょこ交換しなきゃいけない部品が出てきたり・・・

ミッションキャリアのブッシュが切れてました(;´Д`)

とりあえず切れてるのは片側だけですがいずれ反対側も切れると思うので交換しないとなりません。
クラッチもそろそろヤヴァそうなので同じタイミングでやるしかないかなぁ。


ミッションオイルのドレンボルト

筑波2000を1回、FSWを2回走行(町乗りもしてますが)でこんな感じ。
オイルの焼け具合からサキト2回で換えた方がよさそう。
今回もデルタの85w-140を使用。


アンダーカバーを外した状態

LLCのパイプがすごいですね(^^;
まあパイプは良いのですがゴムホース部分は結構くたくたな感じ。9年も経つとねぇ。。。

クラッチ交換の際、ミッション付近のホースを外すと思うのですが、
へたってるホースをそのまま付けるのもどうかなと思うので。
この辺のパーツも手配しておこうかと。 
フロントローターもクラック入ってきたし・・・出費がかさむなぁ(;´Д`)


クラッチは何が良いですかねぇ・・・
純正でも良いと思ってるのですがフライホイルの品番が分からなかったし。
ATSのカーボンツイン辺りがいいのかなぁ(^^;

こういうクラッチもあるよとか何か情報あれば教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2013/03/29 09:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月25日 イイね!

再びFSW

先日の不甲斐ない走りを払拭すべく
FSW駆動方式別レッスンを受けてきました。

ライセンスも同時取得のため早めに行ったら・・・

だーれーもーいなーい(^^;

そーいえば今回溝無しネオバに換えてこれまた(新品の状態で)溝のないV700をチョイス。

そそくさと準備しライセンス講習・ブリーフィング後、前回の反省点(コカコーラーコーナー~100Rとプリウスコーナー)を思い出しながら走行開始。
22台と少ない台数だったのでほぼクリアでした。
コカコーラコーナーの進入からダンロップコーナーまで頑張ったおかげで、
2分0秒689と前回のベストを8秒も更新(爆


前回いかに乗れてなかったかがバレますな(^_^A


1本目と2本目の間に抽選で3人のみプロの同乗をしてもらえるんですが、みごと当選(^^)
新田選手に同乗してもらいました。
その動画


出来ればもう1周走って(全開でコントロールラインを通過して)もらいたかったですが・・・
とりあえずロガー取らせてもらったので自分の走りと比較。

うーむ・・・各コーナーの速度が違いますね。
特に100Rの進入は10km/h以上違ったり(^^;
マネできればあと2秒くらいは縮まるのかな??

2本目は同乗で教わったラインを意識しつつ走行。
1’59”565と何とか2分切り出来ました(^^)

しかし操作も雑で危なっかしい走りだったのでかなり納得できないものでした。
もう一度その走りをチェックしようと家に帰ってから車載カメラの動画を確認したら・・・
ピンボケしてて撮れてませんでしたIl||li _| ̄|○ il||l

どうやらこの時・・・

コカコーラコーナー進入→アウトに膨らんで縁石に乗った時の振動でピンボケ。
走行終了までピンボケは直らず(;´Д`)
実はこの次の周がベストだったり(;´Д`)

残念ですがロガーは取れてるのでデーター上だけでもチェックしてみます。


なので1本目のベストをどうぞ。

いろいろ突っ込みどころ満載ですがレクチャー前と言うことで( ̄▽ ̄;

次は9月あたりにあるそうなのでまた参加出来ればいいな。

お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。
まだご一緒出来ればと思いますのでその時はよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/25 10:39:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

FSW

FSWエンドレス主催のサーキットミーティングで
FSW走ってきました。

エボ時代のタイム(と言っても1回しか走ってませんが)は
抜けるだろうと軽く考えていたんですが・・・

年取ったせいかどうやら高いスピードレンジに
目と体が追いつきません(;´Д`)

どのコーナーも激遅。
唯一メインストレートだけ速かった・・・いわゆる直線番長と化してました。

1本目走行後プロドライバー(横溝選手)に同乗していただき各コーナーのラインや
ポルシェの走らせ方などを教わる。

んで2本目。
プロのアドバイスを全く生かせてませんIl||li _| ̄|○ il||l
コカコーラコーナーでタコり、プリウスコーナーでスピン。
おまけにデジスパイスの電源入れ忘れてるし・・・
なんだか一人であたふたしてましたねぇ。

もっと走り込んでスピードに馴れないとどうしようもないですな。


晒しの動画UP
一応BEST(突っ込みどころ満載の8秒5さらに途中切れてるし)とおまけのスピン


今回ちびカメラは後方撮影
Posted at 2013/03/11 16:19:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation