• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

高原TRG

昨日はL.E.T.Oロクさん企画の高原TRGに参加させてもらいました。

集合場所のおぎのや

生憎の雨・・・ランサーで行くことも頭をよぎりましたが、
折角ロータスのツーリングなのでエキシージの出動となりました(^^;

霧の駅

まさに霧の中(;´Д`)

前を走るPHANTOM-TYPE1@TRさんを追いかける

ガスってますな。

途中昼食を挟んで
目的地の高峰高原に無事到着。


ほぼ全面ウエットでしたがいっぱいのロータスでツーリングは良いですね。
また参加したところです。

参加&お見送りされた皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/07/31 11:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2017年07月23日 イイね!

壊れたロータス

のキーホルダー。

皮の部分がちぎれて金属部分が取れちゃいました(;´Д`)

キーホルダー外しちゃうと寂しいのでとりあえずこんな感じにしておきました。

何かいいキーホルダー探さないとなぁ。


別件で昨日バリスサマーフェスタに行ってきました。
いつものガラポンで1万円の商品券いただいちゃいました(^^;クウキヨメナイ


その商品券でカーボンプラグカバーをゲト。
以前JAF戦でプラグカバーをエボで踏んづけて割ってしまったのでちょうど良かったです(^^;

それだけじゃアレなのでTシャツも購入。

午後用事があったのでジャージャー麺をいただいて撤収しました。


今日も15時までやってるので時間がある方は行かれてみては?
Posted at 2017/07/23 12:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2017年07月19日 イイね!

第27回 走郎1000

17日(月祝)に参加してきました。

家出るときは雨だったんですがサキト着くころには止み、
準備してるころには路面も乾いて良い感じに。


前回のやっちまった件からもっとコントロールの練習しなきゃってことで75周(プロ同乗含む)も走ってました。
(;´Д`)手首が痛い

前回と同じくタイヤメーカーが前後で違うまま走行しましたが、
途中からオーバーが強くなって難しい車になってましたねぇ。
やはりタイヤは前後一緒にしないとダメですな。

プレゼント抽選

前回は32型液晶テレビをいただきましたが、今回は温泉たまご器でした(^^;
卵とお湯を入れて完成らしいですが、20~30分放置しないとならないのが悩ましいです。


晒の動画

今回も合成出来なかったので素の動画です。
Posted at 2017/07/19 08:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2017年07月10日 イイね!

BATTLE of EURO

昨日は三和トレーディング社主催のレース形式の走行会に参加してきました。

なんか色んなショップさんというか走行会が絡んでて指示が統一されてない。
待機場所の地図が某FBにUPされてたのでその通りに止めたら
「ここは別の走行会が止めるのであっちに止めてください」と言われたのでココ

何か止まってる車おかしくね? アウェー感半端ない(;´Д`)

気を取り直して準備・・・

この走行会は3本あり、1本目がフリー走行、2本目が予選、3本目がグリッドに並んでヨーイドンのレース形式。
2000cc以下がGT-200、3000cc以下がGT-300、それ以上がGT-OPENと3クラスに分かれてました。
まあほとんど知られてなかったからかこのBATTLE of EUROに参加した台数は7台。
うちGT-OPENはワタクシメ1台のみ(T_T)
まあ7台で貸し切り走行ができるならラッキーと思うようにしてフリー走行。

ぶっちゃけ冬場に比べ最高速が10km遅い。
5秒真ん中くらいがやっと・・・暑くて人間も車もヘロヘロです。

それでも排気量の差で1番時計。

予選
走行中にエンジンチェックが点灯(;´Д`)
もちっと走りたかったが大事をとってピットイン。
アバルトの方がめっちゃ速くてPP取られちゃいましたorz
エンジンチェックの方は燃料濃いって表示。 
普通に上まで回るし、異音もしてないから大丈夫かな。
もしかして走行中にスロコンイジイジしてたのが悪かったのかな??

決勝
2番手スタートでしたがMRの有利性を活かしてスタートでTOPに。
コーナーでアバルトに突かれながらもなんとか首位をキープ・・・

んん??

何か向きが違う(;´Д`)

最終コーナーでクリップの縁石に乗った時バランスを崩してリアがブレイク。
立て直そうとしてタコってたら回っちゃいました。
幸い右フロントフェンダーをスポンジバリアに少し擦った程度で済んだのでそのままレース続行。
何故かスローダウンしていたアバルトを抜きTOPでフィニッシュ。待っててくれたんですかね??
良いんだか悪いんだか何とも言えない感じですが大事に至らなく終了できて良かったです。

やはりワタクシメにはまだレースは難しいようですねぇ。
広場トレーニングからまた始めるかな・・・

ノンアルシャンパン頂きました。


そーいや今年に入って最終コーナーの飛び出し3回目だった・・・
そろそろ怒られるかな(;´Д`)

晒しの動画

BESTLAPのみですが。


決勝全周はお友達限定でUP予定。
Posted at 2017/07/10 18:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation