• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

LOTUS NEW RANGE in TOKYO MIDTOWN

昨日14:00~21:00の1日だけ東京ミッドタウンにて
最新モデル4台の展示&トークショーがあったので仕事終わりに行ってみました。 

会場にはminonさんとプリ★さんが来てました。

SPORT380前

サイドステップが付いてフロントリップからの一体感が良いですね。



羽根も効きそうな形状に進化してますな。
マフラーの形状が変わってる・・・音も変わってるのかな??
エヴォーラみたいな音だといいですねぇ。

室内

メーターが変わってますね。
ワタクシメのとかはレッドゾーン表示がないので(ランプ点灯のみ)
スエードのハンドル良いです。 OPかな?

シフト回り

むき出しなのはレーシングカーっぽくて良いのですが、
車内ではお菓子食べられませんね(^^;
ストロークはだいぶショートになってました。
剛性感もあってかっちりした印象ですが、横Gかかった時の対策がなされてるのかは実際に走らせてないので不明。
クラッチペダルは若干軽くなってたような気が・・・新品だからかな??

値段も強気なのでちょっと買えませんが・・・ SPORT400が出たら考えるかな(^^;

詳細写真はminonさんとプリ★さんフォトアルバムをご覧ください(^^)

見学後ミッドタウン内の鈴波で夕飯

さしみ定食 メインは味醂粕漬ですが
Posted at 2017/10/12 14:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2017年10月02日 イイね!

+1000rpm

土曜の晩、高速を100km巡行してた時のこと。
なんとなくメーターに違和感を感じまじまじと見てみると・・・
タコメーターが3400rpm辺りを指してました。

あれ??
V6EXIGEって100kmだと6速2400rpmくらいだったような。
低いギヤで走ってたか?と思ってシフト位置を確認したがシフトレバーは6速位置にあった。

確かに3400rpmだったらもう少しエンジン音も大きいだろうし、
レーダー探知機に普段エンジン回転数を表示させてるのですがそちらは2400rpmでした。

タコメーターがおかしくなった??
下道に降り信号で止まった時撮影したのがこれ。

アイドリングが2000rpm (^^;

車庫に止めてエンジン切った時も+1000rpm表示だったので日曜はDラーかな??(;´Д`)
ところが翌日エンジン掛けたら(イグニッションON)、メーターがリセットされたようで正常表示になりました。

ドライブも兼ねて近場を100kmくらい走ってきましたが再現せず。
一体何だったんだろう??
Posted at 2017/10/02 13:41:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | LOTUS | 日記

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation