• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

ふらり: 東京都水道歴史館

投稿日 : 2010年11月21日
1
東京都水道歴史館です。
小振りな雰囲気ですが、内容は思いのほか充実してます。
2
2F がスタート、お江戸の治水や当時の上水(道)の仕組みなんかを学べます。パネル解説ばっかじゃないのがイイです(^^
3
カミシバイとはいいにくいし、シアターとはいえないし… な、玉川上水ものがたり。お話自体はドラマチックでもなんでもないんですが、文字で読むよりよっぽど共感出来ます。
4
よくもまあ、これほどの距離を治水したものです。
今さらながらに人の意思のチカラを感じますね。
5
水道橋の由来発見(^^
日本ですから木製ですね!
6
当時の長屋の風景も再現されています。
思うと 1K もないんだよなあ。これで何人住んでたんだろ?
7
1F は近代の水道の歴史と資料。
水道管にもいろんなカタチがあるんですねえ。
8
蛇口にもいろんな歴史が。
今見るとこれもナカナカ、シブくていいです(^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation