• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

散財ミニカー2 ランボたち

投稿日 : 2013年03月30日
1
散財第二弾は、カウンタック LP400 から。
塗装のノリが今イチで、モールド部の角が透けて見えたり、と黄色はやっぱツラいとこですな。
2
対して LP500S。
上が京商、下が CM's。奇しくもどちらもブルーとなりガチンコ対決になっちゃいましたが、昔植え付けられたイメージからすると CM's の方が近いんだよなー
そうそう、CM's はエンジンフードが開くギミックつき。
3
今度はミウラ P400 対決。
同じく上が京商、下が CM's。CM's は同じくカウルが開くギミックつきですが、残念なことにボディのパーツ色がレモン色と黄色というぐらい違っていて、ニコイチ感が漂ってしまいます(^^;
4
ミウライオタ。
こうして見ると微妙。やっぱ、中途半端はいかんですな(笑
5
ミウラコンセプト。
上のミウライオタと同じく微妙感が漂います。
このモデルだけキャノピーにスモークがかかっていて、中が見えんのですが、もしかしてコストダウンで中作ってないとか…
6
イオタSVR。
コイツは結構お高かったのですが、ポイント使ったので実質タダ(笑 流石に良く出来とります。
7
ということで、ランボ軍団でした。
並べてみると同縮尺 (1/64) なのに、ミウラコンセプトがやたらとデカい。スーパーカーといえど、昔のクルマはチッチャかったなあ、と。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation