• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

ふらり: 高畠ワイナリー

投稿日 : 2014年06月10日
1
西海岸の雰囲気漂う、高畠ワイナリーにやってきました。
2
背の低いぶどう畑が、館の手前に広がります。
3
中は無料で見学可能。
入ってすぐのウェルカムホールはこんな感じ。日時の書かれたパネルがあるので、アリバイづくりも OK。
4
展示品の中にサインされたワイングラスがいくつも。
書かれてる面々がなかなかシブいっす。
5
製造工程はあっけないぐらいの短さで終了。
うーん、これで味わい深いワインが出来るのか…
6
階下にはワイン倉が。
そうそう、こういうのがなくちゃね。
7
他にも試飲コーナーがあるのですが、残念ながらハンドルキーパーのため、諦めざるを得ず。
8
かわりにゴッツォナーレで、ワイン風味のジェラートをごっつぉーになります(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月10日 21:10
ワイナリー、いいですねぇ~。
昨年、島根ワイナリーを見学してテンション上がりました。
出雲大社を参拝し、近かったので徒歩で訪れました。
周辺の空気が心地よく、住みたくなったくらいです。(^_^)
コメントへの返答
2014年6月10日 21:40
ワイナリーというだけで、土地も空気も水もみんな良いような気がしてくるから不思議ですね(笑

むかし出雲大社にも行きましたが、近場にワイナリーがあったとは知りませんでした。

ただ、環境と利便性は相反するようで…(^^;
2014年6月10日 22:31
近いといっても、東の一本道をゆっくり歩いて1時間弱は掛かりました、、、。さすがにワイナリーから駅まではタクシーです。(^_^)
歩くと、五感で感じられる、風の香りや畑の香りが印象に残る旅でした。



コメントへの返答
2014年6月10日 23:02
>ゆっくり歩いて1時間弱
ざっと 4km程度というところですか。当時は関西に住んでたので、クルマで出かけましたから、知っていればサクッと行ったでしょうね(^^
でもその分、その土地の匂いや雰囲気は見過ごしがちになるのがツラいところ(^^;

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation