• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

ふらり: 「キネティック・アート」モノクロ篇

投稿日 : 2015年09月08日
1
埼玉県立近代美術館、4年ぶりです。
今日座れる椅子を求めて訪れましたが、合わせて企画展「キネティック・アート」にも潜入。
2
聞いたことないテーマでしたが、目の錯覚や立体構造の工夫で、見るもののアクションにより、動くように見える作品、ということみたい。
3
この展覧会、ウレシいことにごく一部を除いて、ほとんどが撮影可能なこと(^^ いやー、珍しいですねー
4
平面に表面処理を施したものから、よく見ると立体モノだったりなど、ライトの動きなどでも変化が見れる、面白い作品がイロイロと。
5
中には純粋に立体物を動かすものもありますが、そっちはまあ、そんな感じですかねー、とかいう気分(^^;
6
単純なラインを映り込ませることによって、複雑な絵を作り上げていく。これってアイディア? 偶然の産物?
7
作品の多くはモノトーンで、そういう部分もヲッサンの好み(笑
8
絵に見えますが、実は細長いシートを放射状に張っていて、角度によって違う絵が見える。これ欲しいなあ…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation