帰ってきた散財ミニカー:1/18 悪魔のZ 細部篇
投稿日 : 2020年09月20日
1
続いては、もう少し細かなところも。
フロントフェイスは、レンズカバーと大型のインタークーラーが目を惹きます。
2
こじ開けキー(^^;) で、可動部全開状態だとこんな状態。
3
エンジンルームも緻密な表現に。
L28改ツインターボエンジンをメインに、キャブ・タービンなどもきちんと再現。
4
着色されたメーター類やペダルの高さもリアル、ウィンドウは元々とはいえ、軽量化必須の手回しですな。
前輪はもちろん可動、連動でステアも切れますが、正直回り具合は微妙。
5
リアハッチを開くと、リアタワーのつっかえ棒とか鳥かごなんかが。
4点式のシートベルトもきちんと再現されています(^^
6
ドリルドローターにワタナベのホイール、って 4穴だったのか…
エキパイもいい具合に焼けてます。
7
裏側は、スチロールのケースに入れて撮影。やっぱ大きすぎて、飾り台は付けらんないよなあ。
にしても、この鮮魚扱いはちょっと…
8
もちろん、悪魔のささやきも同梱されておりました(笑 んーこのコスモスポーツは…
以上、Aa 悪魔のZでございました(^^
タグ
関連コンテンツ( 悪魔のZ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング