今日の廃棄物(笑
投稿日 : 2007年10月13日
1
昨日の晩にに引き続き、今日もお片づけ。
で、出てきたのは雑誌付録の CD-ROM & フロッピーディスク軍団。
CD-ROM が約 400 枚、フロッピーディスクは未使用ディスケットも含めて、約 300 枚…
2
おっと、いきなり大物ソフトが出ました。
Adobe Illustrator 3.2。プログラムは 1枚なのに、フォントは7枚も。
3
コレも買ったなぁ、クラリスワークス2。
Ver.4 の頃はさすがに CD でしたが。
4
昔のハードは、スピード & メモリが厳しかったので、こんなツールも色々ありました。スピードコピーの考え方は今でも優秀だと思うんだけど、どうして採用しないんだろう?
5
ノートン先生も、昔はフロッピーでしたね。
6
コッチは PC 系。
PC-386M とかPC-9821Bp とかに付いてたヤツ。
88 ベーシック(笑
7
コッチも大枚はたいて買った、マイクロソフト アクセス 2.0。1.1 から買ってましたが、この頃はアップグレード価格なんて気の利いたのはなかったような。
対するは、メジャーか出来なかった、ロータス インプロブ。表計算として出しちゃ、そりゃダメですよね。今でも使いたいソフトですが(ToT)
8
最後は、スクリーンセーバーの時代を築いたソフト、アフターダーク。
スタトレ エディションが Cool でした。
タグ
関連コンテンツ( フロッピー の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング