• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

ふらり: 奈義町現代美術館 その1

投稿日 : 2024年03月01日
1
妖精の森ガラス美術館から 50km、奈義町現代美術館へとやってきました。
2
丸い方が「太陽」左にちょこっと見えてるのが、多分「月」なんだろうな。

じゃ、早速入館。
3
受付を済ませると、すぐ奥にあるのが「大地」。
弓形なワイヤーが水面上に植えられていて、風に揺れているような、そうじゃないような…
4
先へ進むと、そのまま黒々としたハコの中につながっている。んー、ヲッサンには、いまひとつピンとこないなあ。
5
続いて向かうのは「月」。
さて一体、どんな部屋なのか…
6
ふむ、ナルホドと言えばナルホドな空間。
28mmでは到底全景は入らないので、iPhoneの13mmで。
7
静寂が占める空間でしたが、実は反響音が恐ろしく響く。意識せずに音を出すと、自分でビビるぐらいに(^^;

これって「月」のイメージと対極にあるような気がするが?
8
てことで、最後の「太陽」へと向かいます。この斜めの黒い柱が螺旋階段になっていて、さっきの円筒につながっている。

つづく…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation