• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーの"アクティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

エンジン交換④ ~クラッチ組み付けからの積載~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
姉に秩父からサンダーを持ってきてもらい、感謝しながらエキマニ遮熱板のボルトアタマに切れ込みを入れ、トーチで炙ってタガネでガン‼️

外れました~

エキパイさえ外れてしまえばあとはインテーク側のスタッドのみ。
ダブルナットで外してこのエンジンは封印。
2
JB1のエンジンを引っ張り出して、フライホイールからクラッチを組んでいきます。
センター出しはPB+の#2にカラーを突っ込んでチョイチョイと。
3
ミッションケース側のレリーズベアリングを交換してパイルダーON‼️
クソ重たくなりました😅
4
マウントステーを塗ってしまいたい衝動に負けました…
目の前にあったサイドブレーキワイヤーにぶら下げてプシュっと。
5
マウントステーを付けてタイダウンをセット。そのままパレットごと車体下に押し込みます。パレットの下に段ボールを牽き忘れて無駄に苦労…

スロープ途中で動かなくなったのでレバーホイストで引きずる様に定位置に移動。

6
上げる前に二つのミッション側マウントの締め付け確認。そして忘れてはならないインテークパイプの仕込み。

上げながら左右アクスルシャフトをデフに入れて更に上げ。回ろうとするエンジン。
超イライラしますが何とか(-_-;)

7
ミッション側マウント2ヵ所にボルトを通したらエンジン側。
ホイストで上手く上下位置を調整。

ほんとホイスト便利だわ~

マウントのボルトを規定トルクで締め付け確認。
8
ついでにシャックルの洗浄とブッシュのグリスアップを行います。JA11ジムニーと要領は同じ~
9
インマニは純正使いまわし。
スロットルはライフのを使おうと考えていましたが、見比べた結果使えないことが判明(使えないことはないけどフードが付かない)。
洗浄してそのままポンと乗せます。
10
インジェクションはJB1のモノを使用。先端形状がちょっと違いました。ECUもJB1-MTのモノを使うのでインジェクションも合わせた方が無難と判断。

  …比較画像撮影したつもりだったのにありませんでしたorz

次回は最終回。吸排気系とワイヤー電装系です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30

難易度:

159034kmで交換

難易度:

オイル交換

難易度:

42回目の、オイル交換

難易度:

18回目 エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換 62,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイエース、アイドリングが軽い‼
それだけオイルがダメになっていたのかな… それとも純正と比べてSEAHORSEがいいのかな…

オイルの熱ダレがどれだけ出るかが課題かなぁ🤔
要は耐熱耐久性だね」
何シテル?   06/16 19:48
Nikiです。二輪レースメカと一般整備業務経験者。ベーシスト。 秩父群の山中で黒猫二匹と共に生息中。 レース中のハイサイド転倒で後遺症となっていた頸椎性神経根症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!インストルメントパネルの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:41:39
ウインカーリレー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 14:50:36
スズキ純正 アームアッシ,ワイパ,ライト JA12用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:07:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...
ヤマハ マジェスティ250 まじぇ (ヤマハ マジェスティ250)
バイク便会社経営時代に社用車として一台登録したのと同じ形式のマジェスティABS。 4HC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation