• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

気を得て美味い蕎麦を食すツーリング

気を得て美味い蕎麦を食すツーリング ぼーっとしてたら10月ももうすぐ半ばとか(笑)
先週は日光霧降高原に泊まりゆっくりしてきましたが、
ここ二週間クルマネタはなし。
しっかし!昨日は「美味い蕎麦食べに行きましょう!」と
まきゃべりーさんからお誘いいただきました秩父へ行って参りました。

目的地の秩父。タイトル画にもありますが、西武鉄道も初めてのテレビCMまで作ってと言うチカラ入れようで各名所は大賑わいでありました。






さて、出かける前になりますがMINIのオイル交換と合わせて、ちょっと気になっていたエンジンをキレイにする特殊な液体注入・・・と、賞味期限切れてカッチカチ(二年半でかよ!)になっていたピレリ P Zero NEROを交換いたしました。
今回選んだタイヤは人生初となるアジアンタイヤのNANKANG NS-2

みん友さんの話や口コミ等を参考に色んな銘柄調べましたが、とりあえずコレ履いてみました。
う~ん。。。攻め込む走りをしないMINIでの印象は「イイね!これ!」であります。
乗り心地、SACHSの足との相性、ドライグリップ(あくまで一般的な使用範囲)、高速での安心感、
走行音に今日の雨での安心感もみな普通に良い。数年後どう印象が変わるか分かりませんが普段履きにアジアンタイヤ。。。ありかも。*組み込みまで入れて総額三諭吉弱(安っ!)

話が大きく横道から川底へ(;^_^

秩父入りです。札所巡りの方も随所で多く見かけます。
が、今回のお題目は美味い蕎麦のはしご。早速まきゃさんが秩父で一押しの「弁天茶屋」へ。


うーん。。。こりゃ美味ぇっっ!

自分も各所で積極的に蕎麦食いますが、流石は蕎麦侍、良い店知っているでござる(笑)
一軒目でこれかぁ、二軒目は更にまきゃさんの押しが強いから期待も膨らみます。

弁天茶屋で食後はすぐ近くにある「秩父札所二十五番 岩谷山 久昌寺」へ。


鬼女の絵見上げる辰美(笑)


さて、こちらでは「石の御手判」頂戴いたします。
これ所謂、閻魔大王に差し出す免罪符。実にありがたい!

次なる目的地へ移動します。


こちら、まきゃべりーさん一押しの気場(パワースポット)


凛とした空気が漂います。神々しさこの上ない「秩父三社の一社。宝登山神社」



特有な空気の透明感(いや、より透明って事でw)分かりますかね?


不思議と良い気が満ちてくる。秩父と言えば三峯神社が有名ですが、ここも間違いないわ。


大吉、大吉。。。吉


ミーちゃんと辰美が大吉(笑) ええ、ええ。吉で十分っす。


味噌アイスも不思議な旨さで後引くねぇσ゚д゚)ボーノ! 


やっぱCX5デカいねぇ~、MINIも調子良くなんとも楽しい(笑)


さて秩父で気も満タンになり、蕎麦屋二軒目のお店へ移動


飯能方面に一時間以上移動しましたので、到着は3時半過ぎ。
するとお店のおじちゃんから衝撃的な言葉が。。。「もう終わりだよ」


う~ん、丁度良くお腹も空いてすっかり蕎麦モードでしたが。。。残念!

今回はこちらの蕎麦は食べられなかったので情報はこの写真のみですが、この時点で蕎麦リベンジが決定しております。

11月16日(日)幻の蕎麦屋までツーリング兼ねて如何でしょうか?
集合時間、集合場所共に今後詰めますので美味い蕎麦に興味ある方メッセくださ~い。
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2014/10/13 21:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の夕焼け
mayomayoさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 21:29
上から6枚目の写真の場所から家まで5分です(笑)

次回ご一緒しようと思ったらちょうど仕事の日でした(T_T)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:27
ええ!マジっすか^^
Rodosさん毎日気を浴びてるんですね(笑)
だからイケメンなんだ~!
また秩父行きます。
つか何度も行きますんで^^
2014年10月13日 21:50
秩父と言えば、美味い蕎麦と…

偶然出会ったおっさんを思い出します(笑)

秩父、良い所ですよね(^^)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:32
みんなが秩父行って蕎麦食ってるから・・・

例のおっさん今回運動会だったようです(笑)

どうでしょう、今度の峠頂上の蕎麦!
かな~り美味いぞ感、感じましたんで(^^)v

2014年10月13日 21:57
12日に 24番から30番まで 札所廻り 

28番の橋立堂の 蕎麦屋でそば頂きました。

秩父は 蕎麦が旨いです。

コメントへの返答
2014年10月13日 22:35
あら!みのさんも秩父でしたか!

札所廻り流石です^^

で28番の橋立堂ですね(メモメモ)
先輩からも蕎麦情報希望です。
2014年10月13日 22:06
今回ご一緒出来なかったのが残念^^;
次回行っちおうかな〜(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 22:37
途中何ヵ所かで運動会見かけました^^
GYKさんここか?ここか?って秩父やん(笑)
次回は行きましょう!ここ絶対美味いですよ。
GYKさんの駐車スペースはもうリサーチ済っす!
2014年10月13日 23:33
ぼーっとしていたら台風も通り過ぎました。

お蕎麦(*^。^*)いいですよね~
こちらおうどんのお店ばっかりなので
天ざる蕎麦おいしそうウルウル

凛とした空気・透明な空間
同じくその響きが癒しになるお年頃デスデス
大吉・大吉・吉
良い具合でわけあいですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 21:40
毎度の台風にもこまりものです。
もう今年は来ないで欲しいですよね~

今回の蕎麦は絶品でした。
榛名の迷店?の一件もあったのでゆきちゃさんにも是非とも味わっていただきたい味でした。

お遍路の地、伺えばきっと開ける何かがあるはず、どうしょうもなくその透明感に触れたくなるのもお年頃のせいなのでしょうか?
ならば良い感じでお・と・な・・かと(笑)
自分の吉、そう!良い具合でわけあい。
ゆきちゃさん、うれしい事言うなぁ(゚∀゚)
2014年10月14日 0:19
おひさですぅ

MINI ニュータイヤイイですね!うちもアジアンにするか 迷いましたよ!

丁度 安価なダンロップが有ったので それに決めましたけど。

ロド家のMINI 足回り代えてますかぁ? タイヤとフェンダーのクリアランスが少なそうw

うちのはノーマルなんで 隙間が開くから 45扁平にしちゃいましたよ~

コメントへの返答
2014年10月14日 21:55
Night Walker兄、お久しぶりです!

いや~、再度ピレリにしようかと思ってましたが、MINIの使い方考えていたらアジアンもありか?とでいろいろ調べてたらナンカンに辿り着きました(笑)
おそらくNight Walkerさんのようにイイめぐりあわせで国産に出会ったら間違いなくその選択になったと思いますね~
家のMINIはザックス パフォーマンスプラスが入ってましてノーマル比-40位下がっております。実はこれがノーマルクーパーSよりパッセンジャーからのクレームが少ないとか(笑)
まぁそれでもかなり乗り味はハードですが。
あ、あまりにハードなのかホイルセンターキャップのMINIロゴマークが二枚旅立ちました・・・(爆)
2014年10月14日 14:50
おいしそう!
なんで誘ってくれないんですか~(笑)
秋の新蕎麦に松茸の土瓶蒸がいいんですよ!我が母校大学信州松本に地元で採れた松茸一本入った土瓶蒸2千円~3千円だったかな~安くてうまかった!
コメントへの返答
2014年10月14日 22:02
今回UPした蕎麦より幻の蕎麦は倍美味いらしいですよ!
なので今回はリサーチリサーチ(笑)
ほう~、信州で勉学に励まれていてだけあり本物知ってるなぁ。松茸の土瓶蒸・・・あら?最後食ったのはいつだったかな。。。
つか食った事あったか?。。。確かあります(笑)
と言う事で次回行きましょう!
2014年10月14日 16:28
こんにちは^^

いいなぁ~♪新蕎麦(^O^)

まだ食べに行ってないです^^;

ふむふむφ(..)メモメモ
来月の16日?何もなければ・・・行きたいなぁ~^^;

お蕎麦だけ食べに(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 22:11
こんばんは(^^)v

へぎそばもまた美味なり!
うどん、そば、ラーメンと麺類万歳。
あ、ももさんとこで食ったおにぎりもこれまた。。。
日本に生まれて良かった(大泣)

ちゅう事で、来月16日です。
もしもよろしかったら、つかみんながももさんに会いたがってます^^
大人な蕎麦会なんできっと蕎麦食って早々に解散。
疲れちゃうから最近は帰宅早めってのが歓迎されますんでね(笑)
2014年10月14日 17:34
押忍!
腹切り サムライ 蕎麦 芸者 で押忍!

当日は雨もなく宝登山も珍しく賑やかで
味噌アイスも食べられて御神籤も大吉率33%
とても楽しいツーでしたね(^O^)v
あの神社は昨今では珍しい神仏一体の文字道りの寺社です。
無念だったのは私の一押し隠れスポットの蕎麦屋が閉店だったこと(x_x)
11/16は必ずしや食しましょう!
コメントへの返答
2014年10月14日 22:24
押忍!
いやいや今回は圧巻の蕎麦侍でした押忍!

じつにリラックスしつつも充実かつ美味に満足、そして最後は最高の「焦らし」終いに。。。
SMやないかい!と思わずツッコミたくなる位良いツーリングでした(笑)
まきゃさんの知識箱の大きさには感服です。
こりゃ女子受け最高ですよ・・・モテる訳だ(笑)
まぁ冗談抜きで言いますが、ふと一人で気場を楽しむ姿は正に武士そのものでした。
一押しの蕎麦、すんごい楽しみですよ!
最高の蕎麦を最高の仲間と食する。
これぞ贅沢と言うものです。
2014年10月18日 22:20
初めてコメントさせていただきます。
私の地元の記事なのでつい読みふけってしまいました。
秩父はツーリングするにはとても良いところだと思います。是非またおいでください。
コメントへの返答
2014年10月18日 22:26
mini乗り☆てぃもんさん、コメントありがとうございます。
いや~、あらためてじっくり伺った秩父にどっぷり夫婦でハマってしまいました。
素晴らしい場所もまだまだありそうな秩父、またお邪魔しますね(^^)v

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation