• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

日常or非日常

日常or非日常多くのガラケー、スマホユーザー(自分も)によるカメラ記者化の昨今。

日々、動画サイトにも多くの動画があがります。

特に多くなりつつあるのが交通トラブルもの。







先日、MINIでサーキット走行の帰り道での事。
自分の後ろに2t位のトラックが走っていたのですが、そのトラックの後には真っ黒なセダンがかなり接近し半身センターライン跨いで走っているのが見えました。
傍から見ていても「感じ悪っ」な感じ。

が!やがてそのトラックが自分と進行方向を変えました・・・
・・・あ~、やっぱ来るよねぇ。
ルームミラーで後ろのセダン確認するも横も真っ黒な為か、よく見えん(笑)
いや、自分の前にもクルマいるんですけどねぇ。
ガマンしながら漫然と走ります。
やがて、この先少し民家もなくS字なカーブ(コイツにはカーブ表記で良いでしょw)がある所が近づいて来ました。前車との車間距離広げに広げちょっとダッシュ!
案の定離れた(笑)
でも、こう言う輩はしつこいんだよなぁ。
がんばって追いついて来た。

めんどくせぇ。。。

まだまだ大人気ない自分、赤信号で半身ズラして停車。
ミラー越しにドライバーへがんたれます(いつの時代だw)
しかしドライバーが見えん(老眼s)
青になった為走り出し、ルームミラーで後確認する(遠くなると見える老・・・)と・・・
お?MINI撮影してる?
は~ん、「DQNなMINI」とかの表題で撮ってるでしょ!
オレも負けてられん。って事で窓開けて「オレのはXperiaだぜ!」って感じでスマホ見せたら・・・
スス、スローダウン?
合わせてこっちもスローダウン。
あ、止まった。
ん?バックしてる?
あー!バックして逃げた(大笑)(きっと顔バレバレって思ったんでしょ)
なんだあれ?って辰美と顔合わせて大笑いしてしまいました。

今回の出来事も含め、日常色んな人から聞く交通トラブルは大方「意地悪な事」が多い気がします。
意地悪には意地悪が返って来るのにね~



本日、仕事の合間に欲しいもの物色の為寄らせてもらった非日常なオアシス(TCSさん)

あの当時のワークスな感じ(ダルマセリカ!)だぜ・・・(基本ドツボっす!)

普段履きのサイズから185CUP(185/60R14しばり)参戦の為引っ張る引っ張る(驚)


今日も実に実のあるお話が聞けました。
やっぱホンモノのクルマ乗りはこうだろ。

「速い人=意地悪くない」おまけに「優しい=女にモテる!」

これ自分なりの結論です(大真面目)(多分)・・・(せつに希望w)
Posted at 2015/04/15 22:28:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

桜探して

桜探して関東でもあちらこちらから桜の開花宣言の声が聞こえ始める中、娘を連れて近くの範囲でですが桜を探して来ました。
今年は花粉症の症状も軽くオープンで出動。
毎年この会社前で写真撮ってるんです。
ただ今年はこの会社は閉鎖?
かなり大きな工場なんですがねぇ。。。



ああ、やっぱまだ早かったかぁ・・・。来週の休みに再チャレンジしてみます。



桜咲いてないね~、で辿り着いた利根川の河川敷。
桜ではないのですが、道路両脇に満開の菜の花道が出来てました!


乙女チックに菜の花畑でロードスター(笑)



ほんの少しでしたが、ひと月ぶりな娘とのゆっくりとした時間。

*実は娘の名は、菜の花をイメージしてつけました。
だから自分は菜と言う字が大好きなんです(笑)

明日は近所で開店した佐野ラーメン系のお店へ開店と同時に突撃して参ります!
自分も大ファンなお店で修行した若者が出したお店ですが今から期待が膨らみます~
Posted at 2015/03/28 18:59:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年03月24日 イイね!

はい運転手さん危ないですよ停まってくださ~い

はい運転手さん危ないですよ停まってくださ~い「はい運転手さん危ないですよ停まってくださ~い」
ってこの白バイ隊員は言わねぇだろうねぇ。
だって朝っぱらからバーンナウトなグースだから(笑)
子供の頃から白バイは好きですよ。
ただ大人になった今は見かけるだけでちょっとドキっとする。
違反してないのにね~






これ観たら更に的にならないようにしないと(笑)

*なるべく大きな音量で再生してみてください。白バイ隊員の声、見物人の声が面白いので。



*MADMAXでのグースの勇姿はこのキャメラマンのおかげだったのね。
Posted at 2015/03/24 22:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

春来たが身体がまだついて行かなくない?

春来たが身体がまだついて行かなくない?昨日はブログで予告通り筑波を走って来ました。
前回もそうだったのですが到着時間が走行開始時間にギリ過ぎ!
のんびり出たのが悪いんですが、これはダメ。
アセアセして準備して臨んだって良い事ありません。
以後気をつけましょう。。。



今回は仕事の予定が急遽キャンセルになった為辰美も同行。
つか、人がアセアセしてるのにツムツムかい!(笑)


いや~、今回は一本目からグタグタ。空気圧の選択ミスに気温上昇もありで2ヘヤでスピン一発。
オマケに血圧も上昇したのか頭痛勃発。。。
あ、13時半も過ぎたのね。飯だ飯!モナークじゃ!
今回はつけ麺へ挑んでみました。あら?これ美味いよ(写真はないよ。興味ある方は要注文w)

元気出た。で、2本目は結構楽しめました。
*準備、体調管理、メンタル、走るのなめたらイケないと言う事今回学びました。



変わって本日。お墓参りをかねて伊香保の「水沢うどん」へ。



群馬人ながら20年以上ご無沙汰なうどん。
日本三大うどんで言うところ、「讃岐」「稲庭」は確定。残る一つは諸説ありますがまぁねぇ(笑)
10時開店と同時に入店。これ朝飯です。



どうです?良い様子じゃないですか?
適度なこしを感じつつも優しいとでも言いましょうか。いや~、これ美味いです。
オプションのゴマだれもプラス、そして名脇役な舞茸の天ぷらがまた良い!つかデカい(笑)
自分的には一個で十分な大きさでした。また朝うどん行くぞ~



お墓参りも気持ち良く終わり、移動先は♪pla♪さんが走る「本庄サーキットライトチャレンジ」へ

今回本庄は大賑わい。そんな中♪pla♪さんの走り、渋過ぎます。みのさんもそうなんですが自分の中の弱気な部分を大いに刺激してくれます。







すげーぜ。。。


帰宅後「マジ疲れた~」なんて言ってる自分が恥ずかしい・・・(;^_^



あ!ジェフさん!次回は二度寝しないようにね~(笑)
Posted at 2015/03/22 22:14:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年03月20日 イイね!

まだ君には仕事があるようだぞ

まだ君には仕事があるようだぞタイトル画
ないじぇる先生よりご依頼されましたフジツボマフラー
86用なんですが、ヤフオクでかなり競って落としたとか(笑)
ん?へたすりゃ30年ものか?
良いマフラーなんですが、やっぱ時代を感じるね~







出口もディアルでカッコよし。


ほ~


バチッと溶接で埋めて反対側。ほ・ほ~


腐りチェックでコンコンすると・・・へ~


見通しもよろしい様で(笑)


しばし格闘。どうだ!


つる~ん!決まったぜ。。。

君にはまだ86でお仕事してもらいましょう(笑)
*ないじぇる先生、例のところに置いときましたよ~☆

さて明日は午後2本走って来ま~っす!
Posted at 2015/03/20 18:34:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation