• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

パーツレビュー

2010年3月14日

Winmax ARMA SR(フロント用)  

評価:
4
Winmax ARMA SR version
フロントタイヤをR1R 235/40に変更してから、タイヤをロックさせるための制動力が足りなくなってしまったので、ARMA RDから交換。

■特徴(カタログより)

・0~700℃で平均摩擦係数0.38~0.42μ

■街乗りでの検証(自分の感想)

・純正よりやや強い。ARMA RDとほぼ変わらない。
・フルブレーキ3発ぐらいで熱を入れると、猛烈に効く。
・ホイールはふつうに汚れます。

■ミニサーキットでの検証(自分の感想)

・ARMA RDほどブレーキペダルを思い切り踏まなくても、十分な制動力が得られた。
・ARMA RDだと足の裏が痛くなるぐらいペダルを踏む力が必要だが、ARMA SRだとそれほど必要ない。肉体的な負担が減りました。
・制動力の立ち上がりが早いせいか、フロントに荷重が移るのがやや早くなって少し旋回しやすくなった。それに伴い、立ち上がりでアクセルを踏むのが一瞬早くなった。

■まとめ

・R1Rのグリップとブレーキパッドの制動力のバランスがとれた。
・グリップの低いタイヤだとABSが効きまくるので、運転しづらくなると思う。
・ブレーキパッドが制動力の強さでシリーズ化されているおかげで、タイヤに合わせてブレーキパッドを選択することができるようになった。
・街乗りなら要らない。
定価21,000 円
購入価格15,500 円

このレビューで紹介された商品

Winmax ARMA SR version

3.96

Winmax ARMA SR version

パーツレビュー件数:179件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Winmax / ARMA CIRCUIT AC4

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

Winmax / ARMA STREET ATS

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

Winmax / ARMA SPORTS AP1

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:117件

Winmax / ARMA STREET AT2

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:198件

Winmax / ARMA STREET AT3

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:157件

Winmax / ARMA RD version

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

ENDLESS CC‐A

評価: ★★★★

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

CUSCO ショートアンテナ

評価: ★★★★★

SUPAREE T20 シングル球 LED バックランプ 3014SMD 54 ...

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ホイール用 インサイドバルブ 軽合金アルミ製 [ツ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月16日 22:19
私もこれと同じものの名前は違いますが型古のを使っています。

インテグラ購入時から履いてたSdriveで装着しているせいか・・・
思いっきり踏むとロックすると言うかABS作動しちゃうし;;

町乗りはぜんぜん止まんないしでめちゃ困っていましたが、
やっと解決しましたwww

R1Rくらいのグリップないとやはり効きすぎるんですね。。

参考になりましたありがとうございます!
コメントへの返答
2010年9月16日 23:21
タイヤの制動力いっぱいまで使うのがブレーキの機構なので、ブレーキパッドが強すぎるとタイヤの制動力を簡単に飛び越えるので乗りづらいです。
サーキット用のブレーキパッドは常温域では効きが悪いので、サーキットなのか、町乗りなのか、どっちをメインにするかでパッドを選ぶといいです。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation