• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゲルバーグの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

燃料添加剤 プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
話題のAZのFCR-062 燃料添加剤です。
最初は150mlの量で2〜3回連続添加後、それ以降は量を減らして使うのがおすすめのようです。
新品の7,9番のプラグに交換して添加します。
2
約2,000km走りました。
FCR062を150mlで3回分、その後シュアラスターのパワーショットを2回添加してみました。
やはり燃えにくいのか、プラグは真っ黒です。
添加してからガソリンを使い切るまでの車の様子も、初爆に時間がかかったりアフターファイアが多かったりと、あまり調子は良くはなさそうな感じでした。
これ系の添加剤はしょうがないのでしょう。
ちなみに、パワーショットの方も体感ではあまり調子が良さそうには思えませんでした。
FCR062と比べると若干アフターファイアが少ないかなと言った具合。
もちろん添加割合を調整すれば変わってくると思います。
3
before
画質荒いですがプラグホールから。
4
 
5
 
6
after
見づらいですが、驚きの効果でした。
プラグの状態を見て不安でしたが、まるで別なエンジンみたいに綺麗になっています。
7
 
8
 今後プラグ交換の際はまた覗いて変化を見ていこうと思います。
これ以降4本とも9番のプラグに交換。
115,428km


ちなみに、RE車には5L毎に5mlの添加と表記がありますが、AZに直接問い合わせたところ、
エンジンの種類に関わらず、ガソリンを使用する自動車にはタンク容量40〜60Lに150ml
添加してくださいとのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換 ロータリー1 10W-40

難易度:

R Magic Rezept 2本目

難易度:

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

FC3S オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1310720/car/961484/8662252/parts.aspx
何シテル?   08/23 14:03
エンゲルです。 できることは自分で、お金をできるだけかけずにやる! つもりで頑張ってます(´・ω・`) いろいろ情報交換などできたらいいなと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWER SEALS 13B 86'-95' Rebuild O-rings Kit Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 07:08:18
メーター照明を考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:59:12
MIDコントロールカスタマイズ機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:42:37

愛車一覧

ヤマハ 除雪機 YT660B (ヤマハ 除雪機)
我が家初の新車 ブレード付きのやつを選んだけど、今のところうまい使い道を見つけれない。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
運転から工具の使い方、イジりかた等この車から教わってます
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えて、ラパンでは役不足になったため妻と共同で買いました。 とうとうミニバンに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段の足用に車検付き現状販売 保証なしの19万円で買いました。 どうやら車屋に入ってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation