2005年05月29日
今日は一日中、キュービックのハンドルを握る。
土日祝祭日は、平日とは明らかに運転のリズムが違う。
なので、いつもより緊張して運転せざるを得ない。
車線を変更し始めてからウィンカーを出すとか、曲り始めてからウィンカーを出すとか、ハザードも付けないで端によるとか。
マナーうんぬんよりも日産風に言うと「アクティブ・セーフティ」、日本語で言うと「気使い」の足りない運転が多い。とはいえ、グチグチ言ってもこちらのストレスが溜まる一方なので、冷静を装いつつ、こういうときはゆっくりと走り出すに限る。車間を詰めて走り出すと何が起こるか分ったものじゃない。
平日だと多くのドライバーが「これから行なう動作」を匂わせながら運転しているので先が読みやすい。しかし、土日祝祭日のドライバーは「突然」な運転がおおいのだ。慣れの問題と言うか、どうやったら安全を作りだせるかと言う経験が少いからやむを得ないか。と思うことにしている。
キュービックと言う車、ちょこまかちょこまか走るのには良いのだが。やっぱり絶対的なパワーは、当たりまえだけど、フーガには及ばない。
ちょうどこの時間、みんなのブログなどが更新されているのを見るに付け、「今からでも遅くない、ドライブでも行こうか?」と悪魔が囁く。「だめだよ、明日は朝早くから、尾張の国に行かなくちゃ行けないんだから」と天使がささやく。
禁断症状が止まらない(笑
Posted at 2005/05/29 23:18:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記