• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

ハブ毛

ハブ毛 マジかよ・・・・。
ハブ毛で検索するとちゃんとヒットするのであります。しかし、ヒットした先は文字通りというか、例のあれです。確かにこれは毛だよな・・・・。ナルホド。

5月18日に行って来たシクロジャンブルで、譲ってもらった革製の「ハブ毛」。レーサーのサビサビのハブに付けてみました。元々は自前で麻ひもを縛ってましたが、これじゃナカナカ効果でませんでした。この革製であればなんとかなるかとこれからちょっと楽しみです。



ビフォー

3本巻いても効果はあまり無し。ちょっとサビシい。



アフター




ついでに前輪もつけちゃえ!



これは、真鍮のビスが肝fですな。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2014/05/23 23:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日ですね、
138タワー観光さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
らんさまさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年5月23日 23:13
これ、思ったよりも革が厚くて驚きました。もったいなくて使えないかも。笑
コメントへの返答
2014年5月23日 23:50
革厚いですよね。
しかし投資した分、効果に期待です。
2014年5月24日 0:12
このちょっと磨きたくなる(失礼しました。)ハブが光れば効果絶大ですね~。
コメントへの返答
2014年5月24日 0:37
そうそう、自動的に磨ければ合理的でしょと思う訳です。マジに磨くとなるとホイールバラさなきゃとなるので、その間乗れなくなっちゃうのが惜しいというのが言い訳です。こんな時に予備のホイールがあれば・・・、って埼玉にあったかも。
2014年5月24日 3:07
敢えて何も言わずにおきます。(笑)
コメントへの返答
2014年5月24日 6:23
ひゃー、すみません、今回「も」見逃してください。
2014年5月24日 17:56
仕様、確認いたしました。
パクれそうです。わはは。
して、なるほど真鍮ビスのおもりが仕事するのでありますね。
暴れた時にスポークに当たってカチッとすることのない長さなのでありましょう。
このいい感じにやれたハブが、乗っているだけできれいになるというのは、
見ものでありますね。


コメントへの返答
2014年5月24日 21:57
そうなんです真鍮ビスが重りになってます。今日一日試してみましたが、心配する程暴れませんでした。また、今日の成果ですが、走りながら前は光ってるような感じがしたのですが、うしろは変らずですね〜。両面なめしてある革なので、裏側は起毛してる奴だと効果があるんじゃないかと思います。
どうぞパクってお試しください。

>このいい感じにやれたハブ
おおっ!これこそがオトナの男の嗜みというか物言いですね。

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation