• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

チャレンジ・サドルバッグ

チャレンジ・サドルバッグ サドルバッグは、スコーピオン印の帆布の奴を使ってました。しかも30年前のもの。しかしあれがどうも私と相性が悪いのか、どうしても逆上がりのような形になるのであります。学生時代は仕方なしにピラーを締めるような形のVivaのバッグサポーターを付けて走ってましたが、バッグに山盛りに荷物を積んだ私がバカでしたが、その上林道もガシガシ走ってしまったおかげで、ピラーはガリガリに削れるし、レフォールのマッドガードにガンガンアタックしたおかげでガードに穴が空いちゃいました。そのうえ最後はポキリと折れちゃったというオチもあります。ということで、どうもサドルバッグとは相性が悪いと思っているのですが、重量バランスを考えた場合にとても合理的だということが気になっておりました。


さて、広島で組み立てたレーサーでありますが、それに乗ってどっかに行こうとした場合、ドイターを担いで行くことになるのでありますが、ドイター6Lだけではちょっと辛かろうという事で、簡単で多少は荷物が入る奴(しかも廉価!)を探しておりました。そしたらオーストリッチに見つけたのであります。それが、SP-464。これは1.3Lの容量となっておりますが、いざとなったらエクステンション部分をガバッと広げると2Lに拡張されるのであります。
おおっ!こうなるとサントリーの南アルプス天然水のペットボトルが入るぞ〜、って、形がダメだから入らないか?それでもチューブラタイヤとか工具とかちょっと重いものは尻の下に収まるでしょう。良かった良かった。



旅車に付けていたサドルバッグです。

見事な逆上がり状態。さすがの私もこれはハズカシイ。



レーサーにSP-464を装着したところです。サイズ的にいい塩梅であります。

そろそろ真面目にサドルも考えようかな・・・。


そして、ガバッと。

こりゃいい!




そして、こちらはVM号にどうかと考えている別件の話題であります。

いつものモンベルバッグ(リクセン化済み)と、おニューのバッグを並べてみました。



幅的にモンベルよりちょっと広いようです。

モンベルは3気室だったので長モノは入らなかったんです。便利なようなそうでないような・・・。



がははは! こんなにガバッと開きますよ〜




横から見た図。

これなら小さいインフレータなんかも入るよ〜ん。



そして、これは裏側から見た図。

ベルトが付いてません。モンベルと同じくリクセン化するしかないですね。



実は、これは布製工具ケースであります。今晩、ホムセンで見つけてきました。(笑)

フジ矢株式会社というペンチ屋さんで作られているものですね。いいぞ〜。

ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2014/11/19 22:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月20日 5:22
私の場合、横幅のあるサドルバッグはももに当たるのが気になりどうも苦手です。
メインに使える大きさでカッコのよいものを、バッグ屋さんにはもう少し真剣に考えてもらいたいですね。
コメントへの返答
2014年11月20日 7:11
サドルバッグ熱のきっかけは師匠が使われていたオーストリッチのサドルバッグでした。あのような物がリバイバルされないのかと思って探したんですけどなかなか無いですね。
横型はモモの裏に当たっちゃうので確かに気になります。場所と形で難しいのかなと思います。
2014年11月20日 6:10
なかなか良いサドルバッグですね。私の場合フレームが小さいのでこのサイズはタイヤやガードに当たってしまいそうです。うらやましい。
私も思うのですが、自転車流行っている割にピーンと来るバッグって無いんですよね。小さなフロントバッグとかにこれはと思えるものが欲しいです。
コメントへの返答
2014年11月20日 7:16
サドルバッグの形態ですが、サドルの下に入れるような形と、サドルの後ろ側につくものと2種類あるようです。後者の方はどうしても水平方向の支持が無いといけないようですが、サドルレールを延長する形でうまい具合にできないもんかなと思うんですけどね。(ピラーだとカッコ悪いから)
専用品だとつまらないので、他に何か流用できないか色々と探してます。
2014年11月21日 14:45
白色のサドルバックは、ピラーに付くタイプのサドルバックキャリアにすれば問題解決すると思います!!(^^)サドルバック歴30うーん年~(^^)v
コメントへの返答
2014年11月21日 23:47
そのピラーに付けるサドルバックキャリアにトラウマがあるんですよねー。だから他の方法がないかと模索しております。
2014年11月21日 21:57
>モンベルは3気室
私のモンベルは奥にトンネルを掘ってワンルーム、手前は3部屋のままの間取りにして3LDKです。爆
こうすると奥のリビングダイニングキッチンに小さいインフレータが入居できます。
>専用品だとつまらないので
古いカメラバッグを改造してフロントバッグを作る算段を今、ムムムムとやっています。
コメントへの返答
2014年11月21日 23:53
そうでしたね。最初の頃にブチ抜けと師匠に教わりましたね。わかっちゃいるんだけど、非可逆なことはできればしたくないという思いがあってやってませんでした。まあそんなに切羽詰まっていなかったからかもしれません。
そうそう、古いカメラバッグを使うという手もありますね。そういえば、その昔、カメラやレンズに付属で付いてきていた四角いバッグがありましたよね。あれを流用すると面白いかも。

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation