• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

箱根 【2025.5月分】

4月末に加工していた触媒が完成→取り付け完了 
(整備手帳参照) 

その試運転とGWもあり箱根 

GW真ん中だけとカレンダーは平日という5/1です 
道は渋滞もなく良い流れでいつもより早く西湘Pまで来れたな〜って気がしたけど1時間40分経ってた 
いつも通りでした 



トイレ休憩だけして出発 
ここんとこ1号マラソンコース続いたのでひさしぶりに箱根新道から行きます 

やはり春先の気温ではすぐに98度に達してしまう 
温度警告アラーム鳴りっぱなしで前後車も居なく快適ペース  



大観山側に逸れて今日は湖畔セブンもいかないのでそのまま 
ターンパイク飛び地 



ちょい手前あたりから濃霧発生してた
冷却できる冷えっぷりの10度 




とくに寄るとこないので天閣台にも寄る 
やはり霧 




そのまま大観山に着いた時間は22時20分ぐらいか 



まだ濃霧 



今日はアプガレジ寄らずに来たから遅い時間出発もあり無駄な距離走らせていない 
そういや道中加工貫通触媒がおもったより臭くこれはなんとかしなきゃいかんね 
抜けは確実に良くなってるのがわかる 



そしてホームコース椿ラインへ



一般車2台ぐらいすれ違っただけ 
GWといえどまた誰もいない暗闇単独戦 

加工触媒のテストは成功でした 
いつも2速で走っていても高回転時全然回らない状態が、結構軽く高回転まわるようになってる 
あとブースト圧 
抜けが良くなったからオーバーシュートも久々に1.1
高回転引っ張っても0.9前後をキープしてくれる

結果的に少し早く走れるようになったかな 



そういや帰りがけに通ってみたら建物完成してた 



茅ヶ崎道の駅 
オープンしたら溜まり場になりそうだけど帰りに休憩スポットにできる


ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 13:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

霧雨でお散歩強行ビショ濡れぢゃ😩 ...
どどまいやさん

明けましておめでとうございます!
MaSSAさん

行ってきましたPART2
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Cペンメーターでアタック http://cvw.jp/b/1312251/47914257/
何シテル?   08/21 22:29
車やバイク、機械弄りを中心に生きています  車検や構変、タイヤ、ホイルに関してはアマではありません  http://mlgspl.web.fc2.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツの青 半端な年式 4WDのEF-DET 
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツの銀  半端な年式  エアロダウン世代の次にあたるRS世代初期  ミッションが魅 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツの薄金 半端な年式  JBDET なぜパンダ面かよ おい そのうちバンパー塗るか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
古いトヨタの金   10年前の写真だけどまだこれに乗ってる  (画像は10年前の茂原 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation