• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

》MEL《のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

久しぶりに箱根へ

5月のGW足廻り戻し後に行ったきり 
約3ヶ月近くあいてしまいました 

ムーブの頃は毎月行ってたのに 
 
ここんとこ猛暑が続いてるので夕立やゲリラが発生しがち
夕方の雨雲図を見ながら判断していました 

昼間はウンザリするほどの暑さとこの時期はイラっとする快晴
夕方〜夜にかけてはどうかな? 
お、今日はイケそう 

ってことで冒頭の通り久々に箱根へ  

西湘バイパスの工事もようやく終わり上下線とも完全二車線になりました 
2019の台風で崩壊したやつ 
しかし下り線の西湘PAはまだまだ完成は先っぽいです  


西湘バイパスをあたりで稲光がピカピカ光だし、少し不安になります 
ここまできて雨なら意味がないし無駄になる...

そのまま箱根新道へ 
雷はないけど霧雨 
上に上がると霧&霧雨 
完全に雲の中系 


芦ノ湖セブンにも寄らずそのまま大観山へ 




かなりの強風に霧雨 
 


霧の中だけに湿度が凄いけど涼しい
蒸し涼しい
という状態 

写真だと映らないけど実際は霧で結構真っ白です 


大観山までノンストップで来たので腰も痛くなり僅かに休憩 
路面もハーフウェットだしこりゃ駄目だな 




そのままTライン側へ下ります 
Tライン側は南斜面となり天候が違うのが昔から定番 

案の定霧はなくなり星空 
しかし湿度の高い強風 


大観山で停めていた際に通過したエクストレールに追いついてしまう 
舐められたもんでこちらが軽自動車とわかってるせいか、全然道を譲ってくれません 
(良いペースだけどすぐ追いつく程度) 

あまりやりたくはないけど
コーナーの度に接近して抜きたいアピールをしばらくやる 
ようやくハザードでどいてくれたはいいけど、シャクに触ったのか抜いた途端に猛ダッシュで追ってくる 

まあいいけど 

舐めてかかった軽自動車がコーナー2つで見えなくなった事に峠道で張り切るなの戒めになった事でしょう 



でゴール地点 
誰もいない😑   
ボンネットあけてE/G冷却中にようやくさっきのエクストレール通過 


コース上は木の破片 木片というぐらい大きい 
いつも同じ場所に落ちてるきがするけど?? 

そのすぐ先でタヌキの屍が...

一往復のみで下山 
下山中に後ろから追いついてきたスイフトに道を譲る 

昔なら考えられないけど、、小型車に道を譲ってしまう
今は明らかに小型車にも勝てない軽自動車の屈辱だよなあ 
😥 


写真はすくないけど久々に箱根してきた 
Posted at 2022/07/30 13:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Cペンメーターでアタック http://cvw.jp/b/1312251/47914257/
何シテル?   08/21 22:29
車やバイク、機械弄りを中心に生きています  車検や構変、タイヤ、ホイルに関してはアマではありません  http://mlgspl.web.fc2.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツの青 半端な年式 4WDのEF-DET 
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツの銀  半端な年式  エアロダウン世代の次にあたるRS世代初期  ミッションが魅 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツの薄金 半端な年式  JBDET なぜパンダ面かよ おい そのうちバンパー塗るか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
古いトヨタの金   10年前の写真だけどまだこれに乗ってる  (画像は10年前の茂原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation