• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

炊飯器買ってきた!!

炊飯器買ってきた!! 三洋電機のECJ-JK10を買いましたよ~♪

パナソニックのSR-HA101と悩んだんですが、三洋に決めました。

まず、なぜこの二つに絞ったかというと
・価格が3万前後
・釜にこだわったモデルがほしい
・実際においしいのか、否か

で、象印、TIGERが脱落。

理由は釜にこだわりがない。
付加価値てき要素にも乏しい。

IH炊きであるけど、それだけ。

上位モデルになれば「土鍋釜」などの特殊な釜を使っているが、下位モデルにも力をいれているメーカーを選んだ方が賢いと判断。

三菱、東芝もぱっとしない。

三菱は上位モデルには「超音波IH炊き」なんてものもあるけど、高価すぎる。
下位モデルがやはりパッとしない。

東芝は「真空圧力炊き」を採用しているけど、炊くよりも保温に力をいれているように感じたため、却下。我が家では保温はせず、すぐに冷凍するので、高性能な保温機能はいらない。

んで、三洋とパナになるのだけどこの二つは下位モデルにも銅コートを採用したりと、釜に力をいれている。

ただ、炊き方が違って、パナは「IH炊き」。三洋は「圧力IH炊き」を採用していて、さらに購入したモデルは釜が5層からできており、他のメーカーやモデルと比べても明らかに釜の厚みが違い、重厚感がありました

んで、実際に炊いてみてはどうか?

試食した訳ではないけど、店員さん曰く、パナの方が少し柔らかく炊きあがるとのこと。

三洋が硬いわけではないけど、そこは「好み」の違いかな?という話でした。

で、店員さんのお薦めは?と聞くと三洋かパナ。

理由は↑の通りで、実際の炊く性能的に言えば三洋が一枚上手、とのこと。

同じ5.5合炊きモデルで、購入したモデルは他メーカーよりも炊きあがりが5分ほど早いんです。

※炊きあがり時間が店頭では表示されているので、ここを比べると面白いですよ^^



そんな訳で、我が家では一番釜にこだわりがあり、圧力IH炊き(パナは同じ価格帯でIH炊きモデルしかない)の「ECJ-JK10」を購入したわけですが「価格.com」では一番人気のモデルw

なるほど、きちんとした理由がありました^^

では、さっそく炊いてみます^^


さあ!
見せてもらおうか!!
最新の炊飯器の性能とやらを!!!!



ps/スペシャルサンクス ぷっちさん^^
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/01/12 17:29:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 17:47
ええいっ、三洋の炊飯器は
化け物かっ!!

ってなる事を祈ってますよw
コメントへの返答
2009年1月12日 19:41
炊いてみましたけど、おいしかったー^^

そらそうだw
以前使っていたのは1万円の3合炊きだもの(;´∀`)
2009年1月12日 18:38
“三洋の炊飯器は○☆▲並みの
  炊飯力を持っているのか!!”


良い炊飯器は
ウマウマの基本ですよね。
ウチは一人暮らしだけど
三菱の超音波IHだす。
コメントへの返答
2009年1月12日 19:41
一人暮らしなのに超音波w

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

リッチすぎるw
2009年1月12日 23:23
そう、最後までうちも悩んでたのが、三洋。
最終的には掃除のし易そうなほうでパナに決定。

パナには圧力IHはどの価格帯にも無い様ですね。

コメントへの返答
2009年1月13日 5:56
やっぱりどちらかになりますよね。

で、掃除がしやすいのはパナですね~。
三洋は上蓋が二重構造になっているし、パッキンの形状が複雑です。

んで、圧力IHはパナにはまだラインナップされてませんね。

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation