• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

盛岡チャグチャグ馬子

盛岡チャグチャグ馬子 6月10日、土曜日に行われたチャグチャグ馬子の様子です。

きれいな衣装をまとったお馬さんたちが、これまたかわいらしい衣装を着た子どもたちを乗せて市内を練り歩きます。

今年は101頭のパレード。
例年よりはすこし少ないような気がしますが、毎年見ても飽きないものです。








なかにはかわいらしい子馬の姿も^^
来年あたり娘を乗せて上げられればと思いますが、すごい競争率らしいです(^^;
ブログ一覧 | ローカルねた | 日記
Posted at 2006/06/12 14:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年6月12日 15:19
お馬さんに乗るには抽選かなにかあるんですか?
しかし、派手な装備のお馬さんですね!
是非お嬢さんも乗れるといいですよね!
コメントへの返答
2006年6月12日 15:21
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
乗りたい人たちを募って、それから抽選があるようです。
わたしくじ運ないので。。。_| ̄|○

2006年6月12日 17:48
この子馬にも乗せて貰えるんですか?

カワイイね♪
コメントへの返答
2006年6月13日 9:07
子馬にはムリですよ^^
2006年6月12日 18:54
土曜日にNHKのニュースで見ましたよ♪

妻に「これ。としぽっちさんが行くって言っていた」って話したんです。
鈴の音から「ちゃぐちゃぐ」になったそうですね。
コメントへの返答
2006年6月13日 9:08
全国ニュースでもやるんですね^^

そうそう。鈴の音から「ちゃぐちゃぐ」という名前がついたようです。
2006年6月12日 19:19
こんばんわ^^♪
101頭も歩くのですね^^!
来年は娘さん乗れるといいですね!!
コメントへの返答
2006年6月13日 9:09
おはようございます^^
多いときは110頭を超えるんです。

来年、乗れるといいですが、やるだけやってみマース。
2006年6月13日 11:18
か、か、カワイイ~♪♪
お馬ちゃんは暑そうやけど(苦笑

あっ、遅れました。
お久しぶりです!
久々の徘徊です(^-^;

今からブログさかのぼって
思い切り笑わせてもらいます(・・・ん??
コメントへの返答
2006年6月13日 12:20
おひさしぶり♪
元気でやってるか~^^

馬好きにはたまらないでしょ?
アスファルトの上は少しかわいそうだけどね(^^;

あほネタでまた笑ってください<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation