• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

CAPA 5月号

CAPA 5月号 ついにカメラ雑誌まで購入するようになりましたよ~。

去年からいろいろな雑誌を読んではいたんですが、結局『CAPA』に落ち着きました。

兄弟誌に『デジキャパ!』もあるのですが、どちらかといえばあちらはコンデジで、CAPAのほうはデジイチ向けの内容になっています。

撮影テクニックなどはデジキャパのほうが丁寧でよりわかりやすい表記になっており、CAPAはプロ写真家の作例が多く掲載されています。

ぱっと見、デジキャパの方が勉強になるのですが・・・

なんですかね?

CAPAのほうが読んでいてしっくりくるというか、読んでいて飽きません。


5月号の特集で、『ソニーとペンタックスの「軽量格安」単焦点レンズ』の品評が載っているのですが、記事に同感しました。

ソニーは概ね高評価を得てましたが、問題はペンタックスの「DA35mmF2.4AL」。
実売¥25,000を切る価格にして、納得の写り。

しかし、ペンタックスらしさがないんですよね・・・

クイックシフトフォーカスの機能すら省いているし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
DAレンズでQSFないの、これだけなんだよね_| ̄|○

特段これを選ぶ理由はないですw

そいう自分は「DA35mmF2.8 Macro Limited」が欲しくてたまりません・・・・・・。

マクロも撮れるし、常用単焦点レンズとして大活躍まちがいなしっ!


はぁ・・・

誰かヽ( ゚д゚)ノクレヨ
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2011/05/02 13:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

盆休み最終日
バーバンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 14:28
特集記事の内容でたまにデジキャパ買ってるw

単焦点は、1本持ってるといいよ~
おいらのカメラには単焦点が常に装備されてるよん。

ただ、50mmなのでちょっと遠いけど、安かったからねww

コメントへの返答
2011年5月2日 14:47
単焦点レンズ欲し~。

もし宝くじあたったら、レンズ買いまくるなw
2011年5月2日 18:34
ぜひ、購入して下さいな♪

面白いっすよ♪
自分も今は35mmの単を中心に使っていますからね♪
コメントへの返答
2011年5月2日 19:54
破壊神さんは35mm持っているんですね!
羨ましいです。
早く欲しいなぁ~。

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation