• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

キーボードとマウスを変更

キーボードとマウスを変更 マイクロソフトのSculpt Ergonomic Desktopに変更しました。

写真でみてもカッコいいが、実物はもっとカッコいいぜ!

レビューサイトでは

使いづらいのオンパレードだけど

オレは使いこなしてみせる!!


と、数分までは思っておりました。

左手の操作は問題ないです。
ただ、右手の操作が慣れない(;´Д`)

タイプミスしまくりww

キーは配列になれないとダメだなこりゃΣ(゚Д゚ノ)ノ

腱鞘炎回避のために購入したのに、なれない角度でのタイプなので腱鞘炎になりそうw

でもいいの、カッコいいからw
ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2015/01/10 17:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年1月10日 20:58
使ってます。このコメにも。(^^;
MSのエルゴノミックはコレで…6代目?

ちょっと触っただけの素人レビューなんかは全く当てになりません。歴代の中でもサブキー周りの配置とサイズが良くなったと感じます。アイソレーションにもすっかり慣れましたしね。(^^ヾ
ただマウスはシンプル過ぎて合わないので、相変わらずボタン山盛りのを使ってます。(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月11日 6:29
さすが、うさださん!!
エルゴノミクスはこれで5代目ですね。
自分は一代目と三代目を過去使っていたんですが、それにくらべたらかなりいいです!

久方ぶりに使ったんで戸惑いましたが、一時間も使っていたら慣れてきましたよ~
仰るとおり、サブキー配置が格段に良くなりましたね。
パームレストのクッションもちょうどよくて、家心地最高です。

>マウス
握り心地いいですが、確かにもっとショートカットキー欲しいですね(;´Д`)
2015年1月10日 21:11
だべね(笑)。
俺も1回MSキーボードに憧れましたが、使いづらそうだから買いませんでしたが。
コメントへの返答
2015年1月11日 6:30
それが一時間も使っていたら慣れてきまして、疲れなくて最高ですよん^^

ただ、キーボードって結構好みがあるんで選ぶの難しいですね(;´Д`)
2015年1月10日 21:59
うちはキートップの文字が光るlogicoolのイルミキーボード使ってます。
やっぱりキーボードも見た目で選んじゃいますね。

あとはキータッチはどうですか?
私はノートのようなストロークが短めなのが好みですね。
コメントへの返答
2015年1月11日 6:32
ロジクールのそれ、仕事で使ってました!
けど、コーヒーぶっかけて壊したのはオレです_| ̄|○

カッコいいやつだったなぁ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

キータッチはノート見たいな感じなので、タイプ音のうるさいオレでも安心して夜に使える感じです。
ぷっちん好みの娘かも?(うふふ

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation