• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

ついにフルサイズ販売か?

ついにフルサイズ販売か? 今時期になると、カメラ好きにはたまらないCP+の話題がネットを駆け巡ります。

各社の新製品やコンセプトモデルの発表があるので、一年で一番わくわくする次期です。

そして、我らがペンタックスからはついにフルサイズモデルが発表となりました。
過去、K-1というモデルが発表されたことはあったのですが、結局販売には至りませんでしたが、今回は違います。

ボディの詳細は
・Kマウント採用
・35ミリ判のイメージセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ
・クロップ機能によりDAレンズの使用が可能
・2015年度中の発売を目指して開発中

最後の一文でメーカーの本気度がわかります。

そして発売が決定した二本の望遠レンズはいずれもフルサイズ対応!

「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW」


「HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW」


レンズやコーティングその他に新技術を盛り込んでおり、贅沢な仕様となっていますが、価格はいずれも定価で30万超えです。

ニコキャノの同クラスレンズと同じ価格帯です。
実売は20万半ば辺りでしょうが、ペンタックスでは破格の値段です。

と、ここまで来て一つ疑問が。
フルサイズのボディ、望遠レンズときましたが、標準レンズのアナウンスがありません。70-200mmに対応した画角のレンズが後々発表されるのでしょうか?

さて、買うか買わないかですが現在K-3を使っていてボディには困っていません。興味はありますが、ボディの価格も20万クラスでしょうから手が出ないですね。

しかし、150-400mmの望遠レンズには大きく引かれます。現在は★60-250mmを望遠ではメインで使っているんですが、構造上、200mm以降の望遠が意味を成さないため、もう少し焦点距離が欲しいのです。テレコンを買って安く済ますということもありですが、AFが更に遅くなってしまうので敬遠しているところです。

しばらくは今のシステムで行こうと思っているので買い足しはないと思いますが、うーん気になる。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/02/06 10:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation