• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

i-MiEVよ、お前に殺される

ここ数日大雪のニュースが取り上げられている。
大雪での立ち往生の場合、生命線となるのが暖房だ。

しかしだ、ここに来て我が家のi-MiEVの暖房が作動しなくなった。
冬場の暖房はほんのり温かいくらいなので、ブランケットというか毛布を常備していれば凌げたが、出てくるのは冷風のみ。

今週は-8℃というのを経験した。この場合、外気よりは温かいのでフロントガラスの氷は解けるには解けるのだが、その歩みはナメクジよりも遥かに遅い。
温度と、風量最大では冷風がMAXで出るのみ。
運転できないことはないが、走行中だと、フロントガラスに跳ね返った冷風が顔面を直撃してすこぶる寒い。

もはや拷問のたぐいだ。
いくらドMのオレでも心が折れそうな一週間を経験した。


実を言うとひと月ほど前に赤信号停車中に後続車両から突っ込まれて、i-MiEVは修理に出していた。3週間ほどして手元に戻ってきたというのにこの仕打。

ディーラーで診てもらっているのだが、電気自動車は構造が複雑でヒーターユニットが悪いのが、それ以外のものなのか判別するのが難しいらしい。

走行系ではなくまさかヒーターが壊れるとは思ってもいなかったから、驚いたが、電気自動車の悪い部分を身を以て体験しております。

現在ローン中だけど、5年落ちで約5万キロのi-MiEVは残債の半分ほどの値打ちしかなく、これが悩みどころ。

しかし、自分と妻はこの車から気持ちが離れつつある。
この五年間で二人共90°ターンをともに経験をしており、妻は冬場はぜったいにこの車に乗りたがらない。電子制御をもってしても、MRレイアウトに近いこの車のスピンは止められないのだ。
以後、チェーンを常備しミラーバーンのときは装着して走っているので個人的には走行には問題はないのだが、ヒーターは無理!

ニュースのような大渋滞になったら、すぐさま死ぬだろうと恐怖すら覚える。

と、いうわけで買い替えするであろう。
取りあえずは原因を究明してもらっているが、かなり難航しそうな模様。

買うとしたらeKクロススペースになると思う。


ブログ一覧 | i-MiEV | クルマ
Posted at 2020/12/19 21:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 22:03
緊急用で冬キャン用シェラフか毛布とハクキンカイロを常備するしかー

(//∇//)
電熱ベストとハクキンカイロツイン装備最強っす
コメントへの返答
2020年12月20日 8:58
一応冬用の寝袋積んでます。備えとかないと、ちょっと怖くて運転できないっすねw

電気ベストはいいっすね!
あれ温かいもんなぁ・・・
2020年12月20日 11:25
こんにちわ。
クーラー壊れるよりヤバイすね(><)
90度ターンは怖い!(((゜Д゜;)))ガクブル
100v取り出しがあればセラミックヒーターとか動かせるのにね・・
コメントへの返答
2020年12月21日 12:11
寒いのは我慢できないっす!!
i-MiEVは電源取り出しできないんすよねー。アウトランダーはできるのに!
2020年12月20日 17:53
お久しぶりです。
関越渋滞の顛末から、積雪エリアでのEVドライブは命に関わりかねないナァ…と思いましたが、まさかソレ以前の状況とは!(^^;
早く回復する事をお祈りします。
コメントへの返答
2020年12月21日 12:13
お久しぶりです。
ソレ以前ですよね。
早く直るといいですが、難航しそう&修理費用が心配でなりません。高いなら真剣に買い替えになるとおもいます。

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation