• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

セロー マフラー交換。

セロー マフラー交換。 BEAMS の[G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250]にマフラーを交換しました。

交換した理由は、純正では高回転の吹け上りが悪く、70キロも超えるとかなり抜けが悪い。超ストレスで、とてもじゃないけど、高速道路には乗られません。

王道はDeltaのバレル4なんですが、サイレンサーボディの材質がアルミでその品質が悪いのかなんなのか、腐食が目立つんですよね。さらにマフラーのヒートガードがないので、積載時の不安とかあって、純正のマフラーガードが使用でき、さらにチタン製のこれにしました。

チタンなんで、重さは2.95kg。純正4.8kgに比べて約2キロの軽量化。



マフラーガード装着が前提なんで、サイレンサーボディにグラデーションはなし。



出口はこんな感じでチタン特有のグラデーション。
走った感じは、低速のトルク抜けもなく、高回転では詰まり感がなくなりました。

アイドリング時からやる気を感じる低音で、音質もいい感じ。もう少し走って感触を確かめようと思います。

それにしてもバイクはいいねー。
いじるの、ほんと楽。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/07/11 11:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[バイクネタ] それは守る価値が ...
ぜろにいさん

サイレンサー グラスウール交換 ( ...
Mukoさん

Rninet R9T 乗りは絶対つ ...
壱般人さん

フルチタンマフラー装着
トルトゥーガさん

R35 GT‐R(中期型)の2色並 ...
f2000さん

Fenderのストラト購入しました ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation