• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

作業予定

白く変色したクランクケースカバー。下地処理したんでさらに白ボケ。 UNICONのPPバンパースプレー 960E 黒 を使って塗装しようと思ったら……。 微妙な天気……。 この商品、白ボケした樹脂パーツの再塗装では最強ではなかろうかと思う。 同じブランドでチッピング塗料のスプレーもあるんです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 13:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2025年05月16日 イイね!

身の丈にあった大型

4気筒信者はZ900RSがいいんだろうけど、こっちは軽くて、実用的な性能。上までぶん回して走れる。 初めての大型にも、上がりのバイクにもいいと思います。 ETCが初めから装備されているのと、Kawasakiケア+が3年ついているのもよい。
続きを読む
Posted at 2025/05/16 10:55:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月15日 イイね!

ブレーキフルードでやらかした

ブレーキフルードでやらかした
JOGのブレーキO/Hでブレーキフルードを全抜き、補充、エア抜きをしたんですが、垂れたところの塗装が……。 素地見えてる。 割れているのは、違う原因か? ぶつけた記憶なし。 塗装面が剥離してぶよぶよ。 ブレーキフルードが塗装面に攻撃性があること、すっかり忘れてた……。 こぼしたところ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 09:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2025年05月11日 イイね!

老いるショック!

老いるショック!
ガソリン高騰と騒がれておりますが、わたしの界隈、JAのスタンドがレギュラー¥163/Lとなり、ここ最近では一番安値となっております。 てなわけで、老いるショックですよ。 オイルショックではなく、老いるショック。 先日、一足早く五十路となった妻は、ぎっくり腰で寝込み、わたしは昨年の椎間板ヘルニア ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年05月09日 イイね!

ジャダー発生

ジャダー発生
25年の眠りから覚めたJOG ZR。 エンジンはすこぶる快調だが、フロントブレーキに感じていた振動が次第に大きくなってきた。 とりあえず、キャリパー外して、ブレーキパッド外して、フロントブレーキをにぎにぎ。 うーん。 内側のピストン固着してるー。 品番調べてみると、ピストンは廃番。 キャリパシ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2025年05月08日 イイね!

これで完結している。

カスタムしたい人はC125は選ぶべきではない。他のモデルを選んだ方が幸せになれるが、いじる気がない人にとっては最良のモデル。
続きを読む
Posted at 2025/05/08 10:02:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月07日 イイね!

規制前フルパワー2スト

50ccのまま使うもよし、ボアアップして二種登録してもよし。 貴重なフルパワースクーター。
続きを読む
Posted at 2025/05/07 08:46:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月10日 イイね!

YAMAHA YG50Z JOG ZR

YAMAHA YG50Z JOG ZR
息子の通学用にレストアしました。 知人から譲り受けた1995年モデルの「JOG ZR」。 もちろん2ストのキャブ車。 純正部品を取り寄せるのがなかなか大変でしたが、無事レストア完了。 ヤマハは「YAMAHA Parts Catarog」というパーツの品番検索できるサイト(スマホではアプリ)があ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 17:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月10日 イイね!

増えるAZ

増えるAZ
株式会社エーゼット。 大阪に拠点を置く、創業1955年の潤滑油、ケミカル、洗浄剤のメーカーです。 工業系が主戦場だとおもいましたが、最近では自動車、バイク、ロードバイクのエンジンオイル、ケミカル類にも参入しておりまして、価格は安い。しかも、長年の様々な分野での蓄積があるので、モノは良いです。 わ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 12:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | 日記
2025年04月07日 イイね!

冬眠明け

冬眠明け
冬眠明けのZ650RS。 いままで遠出の時にはシートバッグを使っていたが、それだけでは容量が不足に感じてたので、TANAXのサイドバッグ”MOTOFIZZ”を追加しました。 うーん。いい感じ。サイドバッグサポートなしで取り付けられるので、便利。軽量で固定もしっかりしているんで、フロントスクリーン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 10:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation