• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

実家が建て替えしました

実家が建て替えしましたはよ~っす。

このたび実家が建て替えしましたよ。

祖母が「わたしが生きている間は建て替えならぬ」といっていたので、死後一年後に着工。そして完成しました。

昨日は雨の中の引越しで大変だったようで、今朝出勤前に寄ってみれば、家の中はカオス状態w

手伝いに行かないから、じっくりやってくれwww

そう告げて、オレは出勤しました。


だってねー

オレ行ったら、子どもたち三人も一緒だから片付かないし~。



以前はここに二世帯住宅、というのも考えましたがこう建て終わった様子を見ると「やっぱり無理だったな」と痛感。

両親の車+オレとかみさんの車で4台の駐車スペースをとりつつ、7人が暮らすスペースを作るのは不可能に近いですよw

三階建てが出来れば問題ないんですが、それが出来ない地域だし。


まぁ、いろいろあったんですがお互いにストレスない環境で暮らせればよい、ということですよ。


さ、今日もよろしくでーす。
Posted at 2010/07/15 11:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 住宅関係 | 日記
2010年05月17日 イイね!

庭造り

庭造り家を建ててからすでに二年が経過しているのですが、未だに外構の方はネットフェンスを張ったくらいで一向に進んでおりませんw

一番の理由は「金がないから」なのですが、業者に頼むとものすごく高いんですよねw
プロですからしっかりやってくれるんでしょうが、100万とかすぐかかっちゃうし(゚Д゚;)

で、やれるところをコツコツとやっているわけですが、第一弾として手がけているのは『花壇&家庭菜園』なんです。

我が家の土地は掘ればすぐに粘土質でとても固い土壌なので、掘るのが大変!

現在ツルハシをつかってマンパワーで掘削しているんですが、これがもう全身バラバラになるくらいの肉体労働なんですよね...

土の入れ替えもしないと作物はとてもじゃないけど育たないので、30センチくらい掘ったら枕木で四方を囲んで、そこに土を入れようと考えているんですが、今度は枕木が問題。

ホームセンターなんかで見ると、すごく微妙w

造園屋さんを通して買うと高価w

で、行き着くところはネット販売なんですが、これが安い!( ゚Д゚) ムホー

で、素材もいろいろ。

本格的な枕木から、軽量なプラスチック、コンクリート製なんてものがある。
驚いたんですが、コンクリートのほうが木製の枕木より軽いんですねw

大きさにもよるんですが、枕木ってめちゃくちゃ重いんですよ!
うん十キロしますからねw
ホームセンターで買ったら、それを車に積んで家で下ろさなきゃいけないだなんて、恐ろしいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

その点、ネットで買えば自宅まで配送されるので良い!

なんて事を考えながらかみさんと枕木チェックの毎日ですよ。

みなさんのお宅はりっぱなお庭なんだろうなぁ...ウラヤマシス
Posted at 2010/05/17 16:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住宅関係 | 日記
2009年09月25日 イイね!

床鳴りの補修

床鳴りの補修さて、タイトルにあるとおり、家の二階の床鳴りがする部分が二ヶ所ありまして、その一ヶ所は一度の補修(浮いている部分に接着剤を流し込む)で鳴りが収まったのですが、もう一ヶ所の方が二度補修したにもかかわらず、収まる気配が無く...(;´Д`)

そんなわけで本日の午前中に床の張り替えとなりました。

今日はかみさんが休みなので、対応はかみさんに任せました。

フローリングは無垢材だろうが、圧縮木材であろうが『木』であることには変わりないので、水分を吸えば膨張するし、乾燥すれば縮むのでどうしても歪みが出てきてしまうのです。

これで直ればいいなぁ~・
Posted at 2009/09/25 10:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 住宅関係 | 日記
2008年10月09日 イイね!

ココまで進みました^^

ココまで進みました^^マーテルが現場を見に行ってきました^^

おー

立派立派♪

想像以上に大きいですね~。

凹凸のある外観なのでメリハリがあると思います^^

んで、さらに外壁材を色分けしますよ♪


三角お屋根の下には9.25畳のロフトが入ります。
Posted at 2008/10/09 15:49:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 住宅関係 | 日記
2008年08月25日 イイね!

地鎮祭終了♪

写真はないんですが、日曜日に地鎮祭を行ってきました^^

いあー、ここまで長かったというか、あっという間というかw

2週間後には着工の予定です。

建て始めればあっという間なのでしょうね~(´∇`)

今からいろいろと楽しみですよ!

しかし...

引っ越しがw

また3tのパワーリフトつきを借りてやるかw



そんなわけで、今週もよろしくです(*^ー゚)ノ
Posted at 2008/08/25 15:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住宅関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation