• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

セーラー服と生わかめ

セーラー服と生わかめおばんでがんす~

今夜は「あさ開」で買ってきた「どぶろく」呑んでまふ。

ほんで...

今夜は...

















オレがセーラー服姿( ´∀`)bグッ!









娘一号「ねーねー、なんでパパはスカートはいてるのー」




オレ「大人になったらわかるさ...」








つーわけで、今夜の夕食は「生わかめのしゃぶしゃぶ」



今時期、三陸ではわかめの間引きをするんですね~。

んで、間引いた柔らか~いわかめをしゃぶしゃぶでいただくわけですよ^^

昆布で出しをとった出汁湯でしゃぶしゃぶ、そして生姜醤油でいただけば ( ゚Д゚)グラッチェ

鍋のように頂くなら、白だしのなかに豆腐やらネギやら入れて、そこでしゃぶしゃぶ。我が家はコチラのほうでいただいてますよ。

わかめの他に、生海苔、あおさ、まつもなんかをしゃぶってもOK!

んで、どれもこの時期安いのよw

だいたい1パックで¥100前後とお買い得。

家計にも優しいし、なにせ( ゚Д゚)ウマー

日本酒もすすむというわけです。

ちなみにマーテルはオレがつくった「どんべ」を呑みまくりw

そらうまさ、今日のは吟醸酒の酒粕だwwww

そんなわけで、オレはセーラー服いつ脱げば......

Posted at 2009/02/08 19:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカ | 日記
2009年02月06日 イイね!

セーラー服と大吟醸

酔っぱらっちゃったひょーん♪

「鷲の尾」の大吟醸で一杯やってますよー。

子どもたちも寝かしたしね~。

んで、酔っぱらったんで宿直勤務のマーテルに








「今度セーラー服で
やんべや~」





って送ったら、






メール返ってKoneeeeeeeeee......................

















さ、呑むべ
( ´∀`)つt[]
Posted at 2009/02/06 21:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バカ | 日記
2008年09月29日 イイね!

スーパーヒーロージェネレータ

スーパーヒーロージェネレータオレ様の写真をUPすれば、いつでもどこでも手軽にアメコミヒーローに変身できるぜっ!!


って...


恥ずかしすぐるwwwwwwwwww



まんず、暇なら関連URLからやってみれw
Posted at 2008/09/29 15:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカ | 日記
2008年09月04日 イイね!

ホットペッパー



ダルダルな午後w

↑ラグーンファンは笑い死に確定w

このCMバカうけだよねw
Posted at 2008/09/04 13:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカ | 日記
2008年09月02日 イイね!

激流をダ○チ○イフで下れ!!

激流をダ○チ○イフで下れ!!けだるい午後をお過ごしのみなさん、こんにちわ。

バカニュースハンターのオレですw

まず、読んで笑えw

今年もロセボでダッチワイフ乗りレース―Bubble Baba Challenge 2008

―Санкт-Петербург.ру―
今年も夏の終わりを告げる風物詩、「Bubble Baba Challenge―ダッチワイフ乗りレース(babaはロシア語で田舎娘の意)」が、30日、ロシア、サンクト・ペテルスブルグは湖の町ロセボでひらかれました。

今年で六回目を迎える「Bubble Baba Challenge」は、ヴオクサ川の急流をダッチワイフを抱えながらいかに早く泳ぎきるかを競うもので、手放したら失格となる邪魔なばかりのダッチワイフを参加者がどう折り合いをつけるかが見もの。
参加者は年々増え、今年も600名近くの参加者たちによって予選、決勝がおこなわれました。
優勝タイムは、男性がウラジミールザイツェフさんの2分45秒、女性がエリザベス・スミルノワさんの3分28秒とのことです。

今年は本家サイトから簡単にレギュレーションをご紹介しましょうね。

開催日 : 2008年8月30日
参加登録および同意書の記入は当日11時から13時までの間に受け付けます。ただしその前にネットで仮参加登録をおこなわねばなりません(28日まで)。今年の最大参加人数は最大600名までと制限させていただきます。会場で受け取った電子チップは腕につけ、失くさないようにしてください。
無料のランチサービスあり。交通機関の関係で29日に到着される参加者には、マンU戦が視聴ができるレストランがあります。

13:00-13:30 : 事故を防止するためのブリーフィング。万が一事故に遭われた方への応急処置についての説明があります。
13:30-18:30 : 競技開始。予選と本戦とでタイムを競います。ダッチワイフはご自身で膨らませてください。
19:00-19:30 : 順位発表。授賞式とスポンサー賞品などの授与がおこなわれます。お疲れさまでした。以降は仲間うちで騒ぐなりそれぞれで楽しんでください。

スイムウエア、ライフジャケットは必須です。ヘルメットは任意ですが被ることを推奨します。
参加費用はダッチワイフのレンタル料200ルーブルと参加費250ルーブル、それにライフジャケットのレンタル料50ルーブルの計500ルーブルをご用意ください。

「HEAVENより」


という、なんとも自由すぎるレースがロシアはサンクト・ペテルスブルグは湖の町、ロセボで開催されたようです。

もっとたくさんの写真があるんですが、ワイフの姿がモロに出ているので、コレで勘弁してくださいw

それにしても.....

川の中で必死で空気嫁にしがみつく人々w

なんというシュールwwwww


来年から、盛岡は北上川で開催される「川下り」もこれにしたら......アヒャ
Posted at 2008/09/02 15:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | バカ | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation