• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

Android4.4.4へのアップデート

Android4.4.4へのアップデート今回も中3日くらいでアップデートされたAndroidのOS。

4.4.3では動作異常報告がいくつかあがっていて、それのマイナーアプデとのこと。

わたしの端末も一部のアプリで正常作動しないものがあったんですが、今回のアプデで動作が正常になりました。

Androidといえば、DeveloperPreviewとしてAndroid”L”がリリースされました。
ランタイムもARTになるようで、メジャーアップデートとなりそうです。

インターフェース面もパフォーマンス面もかなり大掛かりに変わるとのことです。

インターフェース面の変更としては、“Material Design”という新たなデザイン方式の導入したこと、通知システムのデザインを刷新して機能を拡張したこと、WEBとの親和性を高めたところの大きく3つです。

パフォーマンス面は、ARTに変更することにより、アプリの起動時間の短縮や実行性能の向上、アプリの処理にかかるCPUの利用時間も短縮されることからバッテリーの消費量の低下にも期待できるようです。

Nexus5,7へのDeveloperPreviewだったので、ゆくゆくは期待していいのかな?
Posted at 2014/06/26 11:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Andoroid | 日記
2014年06月06日 イイね!

4.4.3へアップデート完了

4.4.3へアップデート完了今朝起きてみるとAndroid4.4.3へのアップデート通知が来ており、さっそくアップデートしてみました。

更新の容量がそれほどなかったのか、数分で終了しました。

見た目の違いは電話アプリと連絡先のデザインが刷新されていることくらいで、標準アプリはそのままといった感じです。

あと気がついた点としては、Wi-Fiの接続スピードが上がったようです。

わたしは手帳タイプのケースを使っているんですが、カバーをめくって画面ロックを解除すると素早くWi-Fiがつながります。
※当方、スリープ時にはWi-Fiを切る設定にしています。

以前はもたついたり、まれにつながらない場合があり、その時は一度Wi-Fiを切ってから再接続する手間がありましたが、そこら辺の手間が今はありません。

動作安定のアップデートだけあって、現状で動作が向上しているのを体感できるのは嬉しく思います。

また気がついたことがあったら追記します。

Posted at 2014/06/06 11:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Andoroid | 日記
2014年06月03日 イイね!

4.43へアップデート

4.43へアップデートイー・モバイルのNexus5(EM01L)のシステムアップデートがアナウンスされました。

海外とほぼ同時なので、ベース端末ならではの恩恵ですね。

イー・モバイルが公開したAndroid 4.4.3の変更内容は、“動作安定性向上”のみ。
海外では、“セキュリティ機能の拡張”と“様々なバグ修正”と案内されていたはずですが、そこんとこはどうなんでしょうね?
 
内部的な変更についてはまだよくわかっていませんが、少なくとも、電話アプリと連絡先アプリのUIが刷新され、通知音も変更されていることは判明しています。

本日からの順次アップデートとのことなんですが、わたしの端末ではまだ更新できないようです。

二三日中に更新案内がくるかな?
Posted at 2014/06/03 15:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Andoroid | 日記
2014年06月02日 イイね!

Nexus5返ってきた!

Nexus5返ってきた!待受中に聞いたことのない通知音がなるようになり、通話中にも鳴ってうるさいこと限りなしだったために先週の金曜日に修理に出した我がNexus5。

初期化しても症状が改善されなかったので「基盤交換かな?」と勝手に思っていたんですが、まさかの「症状再現できず」で日曜の午前中そうそうに返却されました_| ̄|○

しかし、端末を最新バージョンにアップデートとのこと。

ですが、バージョンやらビルド番号に変更なし。
けれども、たしかに自分の手元にあった時の症状は全く出ず、改善されている様子です。

なにか不具合のあるアプリでもいれたのかな?とも思ったんですが、一度初期化しても改善は見られなかったので根本的な原因は不明(;´Д`)

ウィルコムショップのスタッフに聞いてみると、極稀にこういった症状が出る端末があるらしく、そういった場合はこのアップデートで改善されるようです。

まぁ、何にしても良かった。
しばらくは様子見かな?

ちなみに費用は無料でした。
Posted at 2014/06/02 10:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Andoroid | 日記
2014年05月28日 イイね!

Nexus5がまた入院(;´Д`)

Nexus5がまた入院(;´Д`)3月末に画面を割ってしまったNexus5でしたが、10日ほどで修理完了。

その後問題なく使えていましたが、2週間ほど前から待ち受け時に聞いたこともない通知音が・・・・・・
しかも通話中にも鳴りっぱなし_| ̄|○

調べてみると、通知音でもなく、端末を初期化してもなる有り様。
ググっても同じ症状の方は確認できず。・゚・(ノ∀`)・゚・。

またピックアップサービスかー、と思ったらウィルコムショップで修理受付をしてくれるとのこと!
前回もここの頼めば良かったんじゃーん、つーか、家電量販店の販売員さんにも衆知させてくださいよ(;´Д`)

ショップで確認してもらったら、見たことがない症状ということで修理となりました。
おそらく基盤交換かな?

今回は代替え機も借りれたので、まぁ、気長にまつとします。
Posted at 2014/05/28 11:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Andoroid | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation