• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

初キャンプ!

初キャンプ!8月12日に網張キャンプ場にて初キャンプをやってきました!

テントは事前に練習していたので、設営に問題なし!!

とかみさんに豪語していたが、なんとまさかの強風に四苦八苦(;´Д`)

ペグ打つまでが戦争でしたよww

そして設営してから風吹かねぇーし(♯゚Д゚)


さらに設営して1時間後、なぜか親父登場wwww

さらにさらに、その3時間後におふくろ登場wwww

おまいら、BBQ食いたかっただけかよ(;´Д`)


と、突然の訪問者を交えながらも楽しいキャンプとなりました。

で、そのBBQですが今回はこんなものを使ってみました。


 
『火起し器』です。

上げ底となっている底部に新聞紙を丸め手入れ、後は器の下から「着火剤」「炭」の順に入れて着火するだけ。

これだけで団扇も使わず簡単に火を起こせます。この状態で30分も放置していれば炭が「おき」の状態になるので、後はコンロに広げるだけ。非常に便利なアイテムです!

さまざまなアウトドアブランドから類似品が販売されていますが、わたしはホーマックでDCブランド製品を\798で購入。ブランド品だと高くて\2,500もしますw

はっきり言ってどれを使っても同じだと思うので、安いものがいいと思います。

ついでに「火消しつぼ」も購入しました。


 こちらはロゴスブランド。


使用済みの炭を入れて蓋をし、酸欠状態にして鎮火させます。

が、結局夜と朝で1.5kgずつの炭を使いきってしまい、活躍せずでしたw


まぁ、備えあれば、というやつです^^;



あとは散策したり・・・・・・


 
足湯に入ったり、温泉にも入って満喫のキャンプでした。

ちなみに先日購入したこの保冷剤ですが・・・・・・


翌朝までビールがキンキンに冷えるくらいでしたw
デザートに持っていったブドウは半凍りになるほどの威力!

これはすごいですよww

とまぁ、わいわいと家族で過ごした楽しいキャンプでしたが、ひとつ問題がありました。

5人+1匹でいくと荷物が多く、アウトランダーでもラゲッジがパンパン状態(;´Д`)

というわけで、ルーフボックスを購入w

近々家に届くはずです~。    
Posted at 2011/08/17 15:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation