• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

地球テラスゴス...

地球テラスゴス...とりあえず、コチラの音楽を聴きながら読んでください<(_ _)>

世界は驚異に満ちている

特撮では有りません
この「Cave of Crystals(水晶の洞窟)」は、2000年にメキシコのDelicias という町の近郊で発見されました。地下300メートルに位置するこの空洞は、「幅が10メートル×奥行きが30メートル」の馬蹄形だそうです。



この写真に写っているものの一つについて具体的な数字が出ていますが、長さが11メートル、重さは55トンも有るそうです。結晶の成長には、実は限界はないのだそうですが、成長し続けるためには一定の条件が必要です。

この場所は、発見された時には「水没」していたそうです。gypsum(石膏)の結晶がこのように巨大に成長したのは、その環境が摂氏58度周辺の安定した温度を持っていた事と、その場所を満たしていた水が鉱物成分に豊んだものだった為だそうです。
ご指摘有り難うございます。記載をgypsum(石膏)の結晶に訂正いたしました。アラバスターの細工物を思い浮かべると「当たり」らしいです。それでもこれだけ巨大なものはほとんど存在していないそうなので、この写真の凄さが減じるわけでは無いそうですけれど、ご指摘通り物性として大分違いますものね。

ちなみに表にでると、スーパーマンに出てきたクリプトナイトの実物が見つかった、という話が有ります。 「クリプトナイトは地球上に存在していた」 こちらは化学組成が一致した「本物」だそうです。緑色じゃなかったみたいですが、ぜひ実物を見てみたい。
所有者は「採鉱業者」なのだそうですが、もちろんこれを切り取ってばら売りするような事をせずに「自然の驚異」として観光資源にするように、と地質学者達はアドバイスしています。

ところで、現在この洞窟の姿が見えているのは、そこに満たされていた「鉱物質に豊んだ水」がポンプによって排水されているから、なのだそうです。観光資源にするためには、水は排水し続けなければいけません。逆に水を戻してやれば、この結晶はより巨大に成長し続ける、かも、しれないそうです。

その洞窟を再び水で満たすべきなのか? その驚異を多くの人に見せる為に排水を続けるべきなのか?  … ハムレット的な悩みですね。

地質学者達はこれを「Sistine Chapel of crystals」と呼んでいるそうですが、本当に畏怖の念を感じさせるような場所です。





SUGEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

地球の神秘意外のなにものでもねーえっすよ!



もはやファイナルファンタジーの世界w
触ったらクリスタルの力が宿りそうwww



ブリザガとかって、こんな感じの氷柱が飛んできたりするんだろうか?
即死だなw


これはすごい!
実物を見てみたいし、映像でもいいからもっと詳しく見てみたいな^^

地球、すげー
Posted at 2007/04/25 17:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年04月17日 イイね!

助手席でバーベキューに興じた男性、車をこんがりと焼く

助手席でバーベキューに興じた男性、車をこんがりと焼く助手席でバーベキューに興じた男性、車をこんがりと焼く

ドイツからのニュース。大型トラックのドライバーが、助手席に置いたガスコンロでソーセージを焼いていたところ、コンロが転倒して車が家事になるという事件があった。

ドライバーはウォルターさん46歳。サクソニーを走っていたときのことだという。
彼はお昼にでも車外で焼こうと小さなガスコンロとソーセージを持ってきていたのだが、配達業務が遅れてしまい、その時間がなくなったため、仕方がなく助手席でソーセージ二本を焼き始めたのだが、コンロが運転中に転倒、火が運転席に回ってしまったそうです。
ウォルターさんは煙を吸い込んだため病院で治療を受けたが、同時に規定の3倍以上のアルコール濃度が検出され、逮捕された。


たまに歯磨きしながら運転している人をみて( ̄д ̄)エーなんて思っているオレですが、これはすごい!

助手席にカセットガスコンロを置いて、ソーセージを焼くだなんて誰が考えますか!!
ま、案の定酔っていたわけだが...
そりゃあ、ソーセージにはビールだが、そこまでして食いたいのかよ?(;´Д`)

飲酒、わき見運転ときて、しまいにゃ車両火災w
他に被害者がいなかったのが不思議なくらいですね。

危険運転はぜったいにやめましょう<(_ _)>

Posted at 2007/04/17 14:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 音楽/映画/テレビ
2007年04月10日 イイね!

「逝け!海上自衛隊」

「逝け!海上自衛隊」「行け!海上自衛隊」

海上自衛隊が、「秘密戦隊ゴレンジャー」などで知られる「戦隊シリーズ」をイメージした奇抜なPR用のコマーシャルフィルム(CF)を製作した。

「若者や子供の世代の興味を引くよう意識した」というが、その奇抜さに、幹部会議では全員が一瞬言葉を失ったほど。海自は陸・空自に比べ、隊員募集が低迷し、不祥事も続くが、このCFでなんとかイメージアップにつなげたいという。
30秒間のCFは、隊員役の5人の俳優がゴエーカーン(護衛艦)、ショーカイキ(哨戒機)など主要な装備品と共に次々と登場。実際に戦隊番組のナレーションも手がける声優が、「任務に終わりはない。行け!海上自衛隊」などと叫びながら、番組宣伝風に紹介する内容だ。

海自として初めて企画競争入札を導入し、広告会社や映像制作会社など10社のアイデアの中から採用した案をもとに、約350万円をかけて製作した。
陸自と空自は「あんな奇抜なものは、うちではとてもできない」と口をあんぐり。海自トップの吉川栄治・海幕長(59)は「これからの時代は、我々年寄りの感覚よりも、若い世代の視点でやった方がいい」と苦笑まじりに話す。


動画はコチラ


日本オワタ...( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ポカーン

海幕長が苦笑まじりって...
日本オワタ...

こんなものに約350万もの税金使うなよ!!

プライドをもって日夜働いてくれている自衛官に対してすんごく失礼だと思うのはオレだけ?

Posted at 2007/04/10 13:56:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年04月09日 イイね!

6階から転落 ⇒ う○この上に落下 ⇒ 無傷エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

6階から転落
    ⇒ う○この上に落下
         ⇒ 無傷エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


中国江蘇州南京で、6階のベランダから転落した女性が、ウン良く積み上げられた排泄物の上に転落、命が助かった。地元メディアが報じた。

タブロイド紙現代快報(電子版=www.kuaibao.net)が報じたところによると、女性は洗濯物に手を伸ばしているときに、誤って転落した。

「清掃員がちょうど、汚水処理タンクをからにしていたところだった。彼女は手を伸ばしすぎて転落したのでしょう。下には20センチほどの厚さで排泄物が堆積していました」

女性は、軽傷を負っただけだったという。

3月には、北部黒竜江省で6歳の女の子がやはり6階から転落したが、雪が積もっていたため、脚の骨を一本、折っただけで命に別状はなかった。
[北京 4日 ロイター]


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

眠気も吹っ飛ぶ、この事故?

転落が事故なのか?泄物の上に落下したのが事故なのかわかりませんが(爆

まぁ、無事でよかったねw(え
Posted at 2007/04/09 15:54:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年04月05日 イイね!

オレの大切な皮を返せ!!

みなさま、今日もお仕事お疲れ様です<(_ _)>

疲れた脳をリフレッシュするべく、この記事で癒されてください!


                ↓

オレの大切な皮を返せ!
日本では仮性包茎というと何となく恥ずかしいし、むけている方が良いという一般通念があるけど、ドイツではどうではないみたい。

ボンに住む、カール・スパンドルさん(50)は先日、ペ○スが膿んでしまたっため、トロイスドルフ病院で手術を受けた。スパンドルさんは仮性包茎で、執刀医は合併症を防ぐために、カールさんの許可を得ずに包皮を除去した。

日本なら、ただで包茎手術が受けられてラッキー、なのだろうが、カールさんにとってはそうじゃなかった。麻酔が覚めて、自分のペ○スを見てカールさんは愕然としたそうだ。

ショックでもう一度、気を失いそうになりました。包皮を切って良いなんて誰が言った。ペ○スの先端が無感覚になって、私の性生活はめちゃくちゃだよ。

カールさんは病院を相手取って約320万円を要求している。その金で包皮の再生手術を受けるのだそうだ。


( ´゚д゚`)えーーー

ちょwww

国が違うと価値観もだいぶ違うと思うが、再生手術受けるくらいなのか?

記事に書かれている通り、ラッキーだと思うのだが...


それにしてもこのカールさん、アソコが膿んでいるなんて...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

夜のオイタでもしたんでしょうか(お







Posted at 2007/04/05 18:24:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation