• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2005年08月09日 イイね!

夕食その2

夕食その2なぜか?
タコスも作ってみました^^

昨日のコマミさん状態ですね(-m-)ぷぷっ

レタス、トマト、スパイスで炒めた豚のひき肉、チーズをはさんでフレッシュトマトソースをたっぷりとかけます。

これもうまい。
そしてなぜかカツオの刺身もある今夜の食卓…
Posted at 2005/08/09 21:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2005年08月09日 イイね!

夕食その1

夕食その1かみさん御得意の「生春まき」!!

ピリ辛のたれにつけて激ウマです!!

中身は蒸しエビ、レタス、カイワレ大根、みょうがです。
みょうががポイントね(・ω・)ノ
Posted at 2005/08/09 21:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2005年08月09日 イイね!

ケイマンS!

ケイマンS!受注開始したケイマンS。このセクシーなケツがたまりません。

注目の価格は、6速MT仕様が777万円、5速ティプトロニックS仕様が819万円。という一般人には同でもいい代物。そいな金あったらディスカバリー3をオイラは買います。

けど、いいんだろうなぁ。
Posted at 2005/08/09 16:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年08月09日 イイね!

ロードスターとカブリオレの違い

ロードスターとカブリオレの違いみなさんはロードスターとカブリオレの違いが分かりますでしょうか?

共通点はどちらもオープンカーですね。
ただ、違いがあります。

ロードスターは二座のオープンカーです。一般的に幌がついていますが別に屋根がなくてもいいんです。
マツダ・ロードスター、ホンダ・S2000、BMW・Z4、アウディ・TTロードスターなど、二座でスポーツ嗜好が強いですね。最右翼はスーパーセブンでしょう。あれは基本的に幌がついていません。

一方カブリオレは四座のオープンカー。ただし幌は絶対的に装備していなければなりません。快適かつ、オープンエアが楽しめるものですね。たとえば、写真のA4カブリオレなんかがそうです。オシャレにまったりと流して走るのが気持ちよいですね。

PS/今朝のブログで「tomさん正解!」と早々と答えを出してしまったわたくし。以降コメントくださった方、質問になってませんでした。申し訳ございません。
m(_ _)m
Posted at 2005/08/09 16:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月09日 イイね!

おはようございます。

昨日は過ごしやすい一日でした。夜は少し肌寒いくらいで、快眠そのもの。今日は数日ぶりに暑くなりそうです(^^;;

最近他県ナンバーの車を見かけるようになりました。お盆で帰ってきている方が増えてきているようです。我が家も東京から弟夫婦が週末に帰ってくるので、にぎやかになりそう♪
帰省の際はどなたもお気をつけてくださいね。

さて、今朝は宮城ナンバーのブルー・エリーゼⅡを見かけました。カッコイイですねぇ。
子どもが大きくなったら、かみさんとオープンカー(ロードスターorカブリオレ)を購入予定なので、あこがれてしまいます。エリーゼはちょっとスパルタンだから、マツダのロードスターあたりがいいのかな?なんて勝手な妄想を出勤の最中にしてました。

週の半ばですね!今日も一日よろしくお願いします!!

ps/ロードスターとカブリオレの違いってわかります?
Posted at 2005/08/09 09:53:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation