• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

carrozzeria DEH-P710

carrozzeria DEH-P710先日、アイのオーディオを純正からDEH-P710に交換した訳だが、とても気に入っております^^

特にお気に入りの機能は、クルマやシステムに合わせて最適に自動調整する、「オートタイムアライメント&オートイコライザー(2ch)」。これをやるのとやらないのとでは音質が全然違うんです。

以前は同等の機能がついた商品だと6万はしていただけに、定価が¥36,750というのに驚き!

しかも自分はネットで¥25,000以下で購入できたので満足しております。


が、しかしこの「710」のブルーイルミネーション、なんとかならないかねw
このユニットを使用している人の大半の人が「イルミがまぶしい」と言うだけあって、鮮やかブルーw

最近はなんでもブルーイルミなんだな(゚Д゚;)

個人的には赤いイルミが( ゚д゚)ホスィ…

オーディオの下につけたのはユーティリティボックス。
下段がドリンクホルダーになってます。
Posted at 2007/10/04 15:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年10月04日 イイね!

マーテル入院&加湿器買いました。 2007年10月04日

マーテル入院&加湿器買いました。 2007年10月04日 おはようございます。

二日前、事故後から発症していた「咳」がひどい状態となり、マーテルが入院しました。・゚・(ノД`)

夜間と朝方が特にひどく、咳のしすぎで気管支炎になるくらいだったのですが、点滴などをして次第に回復しております。

まんず、えがったε-(´∀`*)ホッ


マーテルは今年厄年なんです。

んで、この通り「災厄の年」となっているんですが、まず、焦らず余計なことは気にしないでマイペースにいきたいと思いますよ。

右往左往しても仕方ないもんね。


そして、写真はシャープ製のハイブリッド式加湿器

加湿器って、「スチーム式」「気化式」「ハイブリッド式」ってあるんだけど、ハイブリッドはスチームと気化式の両方の機能を合わせ持っている奴。

スチーム式は、蒸気がシューッっと出るやつなんだけど、発熱するので子どもが火傷したりするから危ないし、電気代がかかるw

気化式は、フィルターに一度水を吸わせてそれに風を当てるんだけど、暖房器具と併用しないとうまく使えない。つーことは、寝るときに使うのにはあまり適さないわけw

んで、ハイブリッドはその両方。電気代もそこそこで危なくないし、リビング寝室問わず使えるので○。


シャープのこいつは前年モデルで、オープンプライスで¥25,000くらい。
だけど在庫処分で¥12,500だったので、昨日買っちゃいました♪
ネットでの評価も高いんだよね~♪
給水タンク脱着の時に水がこぼれないのが○です。

最新式の奴(機能がほとんどかわらない)もネットでは¥15,000くらいで買えるんだけど、故障したときのことなどを考えて、最寄りの家電量販店で買いました。

シャープお得意の「プラズマクラスター」で空気浄化機能もついているし、これから赤ちゃんが生まれるので、いいタイミングだったと思います。

使ってみての感想は...

たまらん(´∀`)

部屋がうるおいますね。
寝ているとき、ノドがからからして目が覚めるのがなくなったし、子どもたちの咳き込みもなくなりました。


そんなわけで、今日も一日がんばって生きてみるノシ


Posted at 2007/10/04 10:39:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation