• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

出たね、STI!

出たね、STI!やっとホームページの方も更新されたようで、さっそくチェック♪

STIは馬力が308PSということで、
エボⅩよりも28PS上になってますね。

ちなみに最大馬力発生回転数6,400rpm
エボⅩ6,500rpmです。

トルクは、STIが43.0kgm/4,400rpm。
エボⅩは同じ43.0kgmながらも、発生回転数が3,500rpmと低め。

スペック的に見ると一見STIの方が優位に見えるが、トルクの最大発生回転数が低いエボがトラクションの立ち上がりが速いんだろうな。

電子制御ではエボのような目玉はなし。
しかし、バランスのよいつくりなんだろうなぁ。
インテリアも向上して、レカロがついにオプション設定^^

そして価格なんだけど、エボのような目玉がないのに、高いw
試乗車出るだろうから、乗ってみるかな。

うーん、この普通な外観がどうなんだろうなぁ...
販売面ではエボに惨敗だろう。
SSTはかなり好評らしいネ。


ps/GNO2で、さきほどアフリカにて「モルモット部隊」に遭遇して瞬殺された_| ̄|○
Posted at 2007/10/24 16:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年10月24日 イイね!

ガソリンと宇宙開発事業と冬の星座 2007年10月24日

おはよがんす。

昨日、いつも行っているガソリンスタンドの前を通ったら...

レギュラー ¥138の表示_| ̄|○

日曜日までは¥131だったのに、一気に¥7もの値上げです!

コレは痛いw

ここまで高騰してくると、ハイオク車なんかもう眼中に入りません。
燃費のいい車をついつい目で追ってしまいますね(;´Д`)

そして電気自動車の登場を待ち望んでしまいます。

「i」のMIVEはいつくらいに発売になるんだろう。
今は実験段階でしょうが、開発はすごく順調なようですね。
それに、実際に試乗した人の話を聞くとすばらしい走行性能らしいし♪

けど、電気自動車にシフトすると、今度は「電気」の価格が上昇するんでしょうねww
原発も今以上に必要になるし。

あぁ...人間てなんて罪深い生き物でしょう。

本格的に「H3」の採取で月面開発とか進むのかな?

「月」といえば、今日、中国で史上初の「月面探査衛星」を打ち上げるようです。
中国の宇宙開発事業はすばらしい!
日本を完全に出し抜いている。

技術の日本、なんて言うけど、なんで車もまともに作れないような国にこうも出し抜かれてしまうんでしょう?
国家プロジェクトとしての優位性が日本はきわめて低いのかな?

日本の宇宙開発事業は「停滞している」といってもいいくらい。
ロケット開発もあまり芳しくないし。
未来の国益を考えると、これにこそ血税を注いでほしいんですけどね...


「宇宙」と言えば、昨夜の夜空の綺麗なこと。
早朝3時くらいが一番空が澄んでいました。
冬の大三角形がすばらしく綺麗。
オリオンのM42、43の星雲なんかもはっきりと見えたし、牡牛座のプレヤデスなんかも肉眼で確認できた。
牡牛座から西にちょっと目をやればアンドロメダの星雲もはっきりと。
秋の大四角形も見えましたね^^

しばし仕事の手を休めて夜空を眺めてしまいましたよ。
今の季節、星がとっても綺麗。
明けの明星なんかも見えたしね。

子どもがいなかったら星を見に遠出するんだけどなー。

そんなわけで、今日も一日よろしくです。
Posted at 2007/10/24 10:28:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation