• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

物損の示談交渉 2007年10月30日

おはよがんすw

今朝はディープブルーな話題でw

8月24日の事故後、アイは修理をして約1ヶ月が過ぎました。
修理後は至って快調なわけですが、先ほど相手の保険屋、東京海上から物損に関しての示談のお話がありました。

東京海上
・この修理をもって示談とし、レンタカー代と修理代を業者へ支払いたい。

・今後、事故との関連性が認められる故障が発生した場合、速やかに修理を行うので安心して欲しいとのこと。


こちらの思いもあるので言わせてもらう。

1.ディーラーでの修理金額が約82万。車の価値(ディーラーでの査定)は修復歴なしの場合で約80だから、全損ではないのか?

2.現在の車両の価値は修復歴ありで約67万マイナス13万。この差額を支払ってもらうことは可能か?



東京海上
1.について
 事故当時の修復歴なしの車の価値は120万だったから全損ではない。

2.について
 登録してから6ヶ月いないであれば、たとえば修理費の10%を負荷して支払うこともあるが、登録して約一年が経過しているので不可能に近い。



ここで疑問点が...
1.について
 ディーラーでは80万との査定なのに、そちらで120万というのはおかしいのでは?40万も差額があるのなら、それは買い取り価格ではなく小売価格ではないのか?



東京海上
1.について
 失礼いたしました。120万は小売価格になります。
 買い取り価格は90万です。



修理前、この買い取り価格のアナウンスはこちらにされてはおらず、「修理をお願いしたい」の一点張り。この買い取り価格が分かっていたのなら、修理費用を90万につり上げて「全損」という事もできたはず。

ちなみに、当初の見込みの修理費用は60万だった

修理をしないと事が運ばない、と東京海上が言うのでまずは修理をしたわけだが、これは納得いかん。
2.について
 これはどうにもならないようだ。現在、すべての保険会社でこのような状況にあるらしい。あとは裁判を起こすか、加害者側に請求するかのいずれかになる。


そんな状況で「示談はNO」としたのだが、修理開始時点での保険屋側の車両価値をアナウンスされていなかったが、これを武器にできるのか、次回再バトルw

そんな訳で火曜日もよろしくです!

Posted at 2007/10/30 10:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation