• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

このドキドキ感がたまらん(;´Д`)ハァハァ・・・ 2008年09月18日

このドキドキ感がたまらん(;´Д`)ハァハァ・・・ 2008年09月18日写真はイギリスはベントレーのコンチネンタルGT。

車両重量2,420kg
形式:W型12気筒(水冷ツインインタークーラーツインターボ付)
総排気量:5,998cc
最高出力:411kw/6,100rpm(560PS)
最大トルク:650Nm/1,600rpm(66.3kgfm)
駆動形式:フルタイム4輪駆動

価格¥2,270万

というステキな車です。



このコンチネンタルGT、たまーに見かけるんです。

んで、昨日も見かけたんですよ。

いつもは走っているところを見かけるんですが、

昨日はね、信号待ちしてたの。

んで、オレ原付w

ぴゅーっと脇をすり抜けていけばいいんだけど、

コンチと歩道の縁石の間がまた微妙でね(;´Д`)

なら、信号が青になるまで待っていればいいんだけど、

そこで...

脳内に変な汁が多量分泌!!


気がつけばその脇をすり抜けているではないですかっ!!

(*´Д`)ハァハァ...コンチと原付の間、わずか数センチ...

(*´Д`)ハァハァ...超汗ばむオレの手

(*´Д`)ハァハァ...車内から注がれる熱い視線w








アッー







ってなことにはならなかったですよw

いあー、一度やったらたまらない経験ですな(オイ

なんでこんなことをしたのか、意味不明w

もし擦っていたら、今頃コンクリ詰めでしょう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


な、わけで

やめよう!ぜったい!!

ギリギリのすり抜け!!!!




今日もよろしくです。
Posted at 2008/09/18 09:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation