• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

初ブリス!!

初ブリス!!← コレ、ボディに映っているんだぜ......

信じられないくらいの光沢を放ってますよwwwwwwwww




曇り空の合間を見てブリスXを施行しました!!

先週末に全面粘土掛けを済ましておいたので、今日はかるく粘土掛け。

そして気になる部分をコンパウンドで磨いて、いざ施行。

濡れたままのボディに吹き付けてスポンジで伸ばしていくんですが、伸びる伸びる!!

ルーフから徐々に下にさがりながら面ごとに施行。

一枚終わる度に顔がニヤケちゃいますね(*´∀`)


だって、この光沢ですよ!

新車の時でもこの光沢はありえません。

これは大満足!

薄塗りしただけでコレですから、乾燥したボディに直に施行したらどんな感じになるんでしょうね?

すごさの続きはフォトギャラで確認してくださいね^^
Posted at 2009/07/11 14:49:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年07月11日 イイね!

さーて、今日は洗車ですよ

さーて、今日は洗車ですよこんちは。

写真はガラスコートでおなじみの「ブリス」です。

アウトランダーのボディが大変痛ましいことになっているので、これ以上悪化させないためにボディーコートを換えてみようと思い、購入。

これは9ヶ月持続の「ブリスX」なるものですが、みなさんのレビューを読むとなかなかいい感じなので、今日の夕方にでも施行しようと思います^^


アウトランダーはディーラーオプションのポリマー加工を施しているんですが、その効果の程はビミョウ。

確かに汚れは落ちやすいんですが、施行したからといって色つやが増すわけでなく、油脂系なので、カスが白く残っちゃうし、手が油で気持ち悪くもなるし、施行したあとに拭き上げたウエスをかならず洗剤洗浄しかも手洗いゴシゴシをしないといけなく、すこぶるめんどくさいので、こういったノン油脂系だと手間がかからないというものです。

しかも、手間を掛けて施行すればそれはすばらしい光沢が手にはいるので、これまたgood♪

と、wktkしながら陽が落ちるのを待つとしぽっちです。



さぁ、昼はお好み焼きにすんべや。
Posted at 2009/07/11 11:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation