• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

リビングPCに最適なベアボーン

リビングPCに最適なベアボーンお友達のぷっちさんが、最近リビングPCをAtomに新調したので、調べてみると...

ユニティからブルーレイドライブが内蔵されたION搭載ベアボーンが発売されました。

「ゆってぃ」じゃ、ないよ。

きょうれつぅ~w


HPから引用↓

製品の特徴

デュアルコア Atom 330 とNVIDIA IONプラットフォーム採用により、小型・低消費電力、そして高次元なグラフィックスパワーを発揮
HDMI出力端子搭載により1920x1080 のフルHD出力が可能
置き場所を選ばないコンパクトな筐体を採用
デスクトップ用DDR2メモリ,2.5インチHDD,OS をご用意頂ければシステム構築が可能
スリムタイプブルーレイ再生&DVD書き込み 両対応コンボドライブを標準搭載
高速なギガビットLANを標準搭載
電源は65W/19V のACアダプタを採用
USB 2.0 端子を6基搭載。高い拡張性を実現


 
製品のスペック

CPU Intel Atom 330 (Dual-Core CPU)
チップセット NVIDIA ION graphics processor
対応メモリ DDR2 800MHz × 2、
Max 4GB、デュアルチャンネル対応
※本製品はCPUの制限により、Memory Remap機能をご利用いただくことができません。これにより、Windows XP 32bit/64bit,Windows Vista 32bit/64bit各環境において、合計4GBのメモリモジュールを取り付けた場合、メモリ空間の一部がシステムに割り当てられるため、実際に利用可能なメモリ空間は4GBより少なくなります。
HDD 2.5 インチ SATA Ⅰ/ⅡHDD
グラフィックス NVIDIA ION graphics
Direct X10,Full HD 1080p (Blu-ray/HD-DVD) 再生対応
搭載ドライブ ブルーレイ再生&DVD書き込み 両対応コンボドライブ
バックパネルコネクタ 1 x HDMI (with HDMI to DVI adapter)
1 x D-sub VGA
6 x USB 2.0
1 x S/PDIF (Optical),
オーディオジャック(Line Out/Line In/Mic In)
LAN 1 x ギガビットLAN
サウンド HD Audio 5.1 channel
電源 65W /19V AC アダプタ
サイズ 195(W) x 70(H) x 186(L) mm
重量 1.79kg
対応OS Windows XP,Windows Vista (32bit/64bit)
付属品 AC アダプタ,電源コード,HDMI to DVI adapter,滑り防止パッド
クイックインストールガイド,CD-ROM


と、こんなスペック。
気になる価格は4万を切る、¥39,800前後。

きょうれつぅ~、な安さです。
CPUはAtomと非力ながらも、NVIDIAのIONチップセットが使われているので、BD再生も無問題。
しかも省スペースPCなので、リビングにおくのにもってこい!

これは、かなり物欲が刺激されます。
Posted at 2009/07/31 11:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年07月31日 イイね!

快晴!!2009年07月31日

快晴!!2009年07月31日おはようございます。

この圧倒的な快晴の下、なぜオレは仕事をしているんだろうと無理矢理鬱思考になってみましたが、別にどうということはありませんでした。

今日のようにカラッと晴れるとすこぶる気持ちが良いです。
なんといっても大型の洗濯物を干せるから。
ただ、仕事なんでそれに従事できないことが若干イラッときますが、週末もこの天気であろうと勝手な思いこみをして自分を納得させております。

さて、昨日はかみさんが秋田へ出張ということで、父一人、子ども三人、毛もじゃが一匹、仲むつまじく家で過ごしておりました。
夕食後にデラウェアを洗って子どもたちに出したのですが、末娘は猛烈な勢いで皮ごと丸呑みしてあっという間にオレの分まで食いやがりました。

食欲があるということは良いことですが、他人の食欲に自分の食欲が害されて満たされなかったときの憤りといったらありません。 
若かりし日のオレなら、ここでキラウェア火山のごとく尻から火を噴き出したのですが、もう30も過ぎた父親です。そんなことをするわけもありません。ただ、子どもたちを寝かしつけた後、一人でアイスを喰っただけです。

隠れて美味しい物を食べる。

これほど食い物を美味い、と思う瞬間はないと思います。

さて、そんなわけで9時前には子どもたちを寝かしつけることに成功したので、溜まっている本でも読もうと山積みになっている小説を上から二冊取り、おおよそ350ページの小説上下巻を一晩のウチに読破してみました。

久しぶりに充実した時間でありました。

さぁ、かみさんが今日は帰ってくるのでwktkしながら、今日の仕事開始!
Posted at 2009/07/31 10:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation