• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今度は水が・・・・・・

今度は水が・・・・・・CRJオンラインより

中国政府が日本に提供する第2陣の救援物資が28日夜日本に到着しました。

 今回の救援物資には6万本の飲用水や325万対のゴム手袋が含まれています。飲用水は中国の大手飲料水メーカーが生産したもので、29日茨城県に運ばれる予定です。これに対し、日本外務省は中国側に感謝の意を示しました。

 東日本大震災が発生してから、中国政府は日本に3000万元の救援物資を提供すると表明しました。テントや毛布など720万元相当の第1陣の救援物資が14日夜東京に運ばれました。第2陣の救援物資は30万元相当となっています。このほか、中国が日本に援助する2万トンの石油は29日に到着する予定です。



キャベツの次は水ですよ・・・・・・。

善意なんだろう。

善意なんだろうけど、まったく喜べないのはなぜだ?

本当に飲んでも大丈夫な水なのか?

Posted at 2011/03/29 16:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月29日 イイね!

いらねーよw

いらねーよwここ見てくれwww

東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。

加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。



だ、そうです。

(゚⊿゚)イラネーヨ

特別扱いで検査を速やかに通す意味がわからん
(♯゚Д゚)

高濃度農薬に汚染されたキャベツなんて誰が食うか!

Posted at 2011/03/29 12:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月29日 イイね!

20日ぶりに給油してきました!

20日ぶりに給油してきました!おはようございます。

いい加減ガソリンがやばい状態になってきたんで、本日20日ぶりに給油してきました(;´Д`)

通勤途中に見かけるスタンドはいくつかありますが、休んでいる店舗もあれば短い列、長い列をなしているお店とばらつきがあります。

で、自分がいつも入れているセルフスタンドへ行ってみると10分も待たずに給油完了!

\149/Lで満タンにしてきました♪

思えば、暖房&オーディオを切り、原付やトラクターからガソリンを移し変えて走らせてきた我が家のアイですが、よく走ってくれたものです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まだまだ潤沢とはいえないガソリン事情ですが、運送業者も通常可動し始めたし、給油所に並ぶ長蛇の列もいくらかではあるが短くなってきたので良い方向に向かっているようですね。

ただ、原発の土壌からついにプルトニウムが検出されたという報道がありました。

プルトニウムって、ヨウ素やセシウムと同じく核反応によって生成される物質ですが、なにがまずいのかというと、人体に与える影響が極めてよろしくない、ということだったような気がします。

で、たしかすごく重い物質なので遠くに飛散しないという性質もあったかと思いましたが・・・・・・。

いずれにせよ正しい情報を国民全体で共有する必要がありますね。

そして政府と東電は信用ならない、という思いが増々増えるばかりです。
後手後手の発表&対策が多すぎる。
非常時マニュアルがまったく用意されていなかったのでは?と思うほどに。

現場では命を顧みずに作業してくれている方たちがたくさんいらっしゃるのに、自体が良い方向へと向かわないこの現状が悲しすぎます。

Posted at 2011/03/29 09:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314151617 1819
2021 222324 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation